#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
【ワシントン、北京時事】ベセント米財務長官は12日、スイスのジュネーブで記者会見し、「米中双方が関税を115%引き下げる」と発表した。期間は90日間。米国の対中追加関税は30%に、中国の対米対抗関税は、一部の農産物などを除いて10%まで下がる。互いに100%超の追加関税をかけ合い、貿易が事実上停止
国連児童基金(ユニセフ)のジョナサン・クリックス広報官=写真左奥=は12日、パレスチナ自治区ガザの状況について「停戦崩壊以降、爆撃が激しくなり、800人以上の子供が犠牲になった」と指摘した。その上で「持続可能な政治的解決の道を開くため、停戦が必要だ」と訴えた。視察先のガザ現地から時事通信のオンライ
オホーツク管内大空町の芝桜まつり実行委員会は9日、ひがしもこと芝桜公園のシバザクラがおおむね3分咲きとなる「開花宣言」を発表した。週末の好天で気温が上がり、一気に花開く見込み。18日には走裕介さんの歌謡ショーなども行われ、絶好の花見日和となりそうだ。 今年は4月下旬の低温と降雪で、シバザクラの開
最東端の根室に桜前線が到着した=12日午前10時30分 最東端の根室市に12日、桜前線が到着、市と観光協会が開花を宣言した。昨年(6日)より6日遅く、平年(16日)より4日早い開花となった。同市の標本木は北方領土由来の千島桜で、日本気象協会も桜前線の終着を発表した。 旧測候所跡地にある標本木はこの
北陸銀行と北海道銀行を傘下に持つ、ほくほくフィナンシャルグループ(FG)の中沢宏社長(北陸銀行頭取)は10日までに、時事通信のインタビューに応じた。次世代半導体の製造やグリーントランスフォーメーション(GX)関連で巨額の投資が見込まれる北海道に、高度な知識を持った人材を重点的に配置すると明らかにした
全国各地の有名ラーメン店が道都に集結した「札幌ラーメンショー2025」(実行委員会主催)が12日、中央区の大通公園西8丁目広場で開幕した。例年10万人以上が来場する人気イベント。今年は25日まで(19日はブース入れ替えのため休み)延べ13日間にわたり計20店が出店。日本三大ラーメンの地・札幌から、ラ