• おくやみテスト
    おくやみテスト

       

    • 2025年2月11日
  • 電子版システム障害のお詫び
    電子版システム障害のお詫び

       苫小牧民報電子版をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 この度、電子版のシステム更新に伴い、さまざまな不具合が発生し、ご利用の方々に多大なるご不便とご迷惑をお掛けしていることに心からお詫び申し上げます。 現在、復旧作業を続けておりますが、一部でログインができない、画面表示がおかしいなど、不具

    • 2025年2月7日
  • 【重要】システム障害のお詫び
    【重要】システム障害のお詫び

       苫小牧民報電子版をご購読いただき、誠にありがとうございます。 本日、電子版のシステムを更新しましたが、障害が発生し、ページが正しく表示ておりません。 ご不便をお掛けして大変申し訳ございませんが、解消まで今しばらくお待ちください。 何卒よろしくお願い申し上げます。 苫小牧民報社

    • 2025年2月3日
  • 2月1日より苫小牧民報電子版が変わります
    2月1日より苫小牧民報電子版が変わります

       苫小牧民報社は2月1日、苫小牧民報電子版をリニューアルします。リニューアルに伴い2月1日以降、既存会員の皆様にはパスワードの再登録をお願いいたします。詳細につきましては、追ってご案内させていただきます。何卒、よろしくお願いいたします。パスワードリセット

    • 2025年1月31日
  • モバみん会員サービス終了のお知らせ
    モバみん会員サービス終了のお知らせ

       日頃から、苫小牧民報電子版をご愛読いただき誠にありがとうございます。 この度、月額198円で提供しておりました、モバみん会員、モバみんコースは2025年1月31日をもちましてサービスを終了させていただきます。 サービス終了に伴い、2024年12月16日以降キャリア決済での新規会員登録受付を停止します

    • 2025年1月31日
  • 旅客数213万人 前年比14・7%増 12月新千歳
    旅客数213万人 前年比14・7%増 12月新千歳

       北海道エアポート(HAP)がまとめた昨年12月の新千歳空港の航空概況によると、旅客数は前年同月比14・7%増の213万3832人だった。  国内線は8・4%増の166万3449人で、前年実績を4カ月連続で上回った。主な路線別内訳は、羽田線が10・6%増の81万5242人、成田線が7・6%減の

    • 2025年1月27日
  • 25日 ウトナイ湖自然観察会 紅葉や動物観賞
    25日 ウトナイ湖自然観察会 紅葉や動物観賞

       北海道自然観察協議会は25日午前10時から「晩秋のウトナイ湖自然観察会」を行う。湖では、ハクチョウやガン類などシベリア方面から飛来した野鳥を観察。湖に近い林地では、紅葉や動物の越冬準備の様子を見る。同協議会の自然観察指導員が案内する。  参加費は100円。小雨決行。マスクを着用するほか、帽子

    • 2020年10月22日