• 「良くしたい思い同じ」「会議でアイデアを」
    「良くしたい思い同じ」「会議でアイデアを」

       ビル解体後は室内ゴルフ練習場やゴルフショップ、「立川まんがぱーく」のような親子でも楽しめる施設、宿泊施設も併設しては。出入りしやすい駐車場は必須。  一度、市と大東開発の双方、何を跡地に建てたいのか、具体的に公開してほしい。駅前を良くしたい思いは同じなので。共同での運営でもいいのでは。

    • 2020年3月13日
  • 駅前の一体的開発を
    駅前の一体的開発を

       駅前はどうせなら旧エガオビルだけでなく、グランドホテルニュー王子がある通りぐらいまで一体的に開発してほしい。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を造ればいいと思う。カジノは旅行客専用にすれば、ギャンブル依存症対策にもなる。地下2階の駐車場、地上10階建てのショッピング街、レストラン街、宿泊施設、

    • 2020年3月12日
  • 新駅前ビルに三星や公共施設を
    新駅前ビルに三星や公共施設を

       苫小牧民報1面に「旧エガオビル問題の解決に向けた市民の声やアイデアを」という記事があり、やっと声を上げてくれたとうれしくなりました。エガオ訴訟、苫小牧市と大東開発がもめていますが、市民の声や考えを聞いてくれる機会は、あまりなかったように思います。駅前再開発に関心を持っている市民は多いと思います。

    • 2020年3月11日
  • 杉井紀子さん(厚真町) 心引き付ける駅前に、個人利用可能な展示場を
    杉井紀子さん(厚真町) 心引き付ける駅前に、個人利用可能な展示場を

       JR苫小牧駅南口の旧商業施設「苫小牧駅前プラザエガオ」をめぐる訴訟の一審判決は、土地の一部を所有する大東開発の全面勝訴となり、苫小牧市はすぐに控訴した。苫小牧民報は「これ以上、問題を長引かせてはならない」と社長提言(2月26日付1面)で訴え、解決策や駅前再生への意見を募った。読者から寄せられた多く

    • 2020年3月10日