(6)【中学生の部・最優秀賞】「この本に出会えてありがとう」 苫小牧明野中1年(学年は前年度)志村(しむら)一稀(かずき)君
- 2021年4月9日
ありがとうの効果って何だろう? ありがとうノート? 自然と不思議が湧き上がってきて本のページを開いた瞬間からワクワクした。 この本は障害のある少年が「ありがとう」に対する考え方が変わっていく物語だ。 主人公の少年は、「生まれてこなければ良かった」と思うほど絶望を感じたり、「ありがと
ありがとうの効果って何だろう? ありがとうノート? 自然と不思議が湧き上がってきて本のページを開いた瞬間からワクワクした。 この本は障害のある少年が「ありがとう」に対する考え方が変わっていく物語だ。 主人公の少年は、「生まれてこなければ良かった」と思うほど絶望を感じたり、「ありがと
ぼくは海の生き物が小さい時から大好きだ。初めて買ってもらった図鑑は「魚」だったし、水族館に行けばきれいなクラゲをずーっとながめていられる。かわいがっているぬいぐるみはアザラシで、サメやクジラの大きさがどのくらいなのか想像することもできる。つりのゲームが好きで「魚食べられないのに魚大好きだよね」と兄
こころのいとは見えなくてもちゃんとあります。なぜなら会っていなくてもつながっていると感じるからです。 わたしと妹たちもこころのいとがつながっていると思います。わたしたち三姉妹の名前には糸へんの漢字が入っています。それは見えるいとです。お父さんお母さんが三人でいつまでもなかよしでいられますよ
「もしも…」の世界が面白くて、僕も例えを一つ考えてみた。「もしも日本の島の面積をおりがみであらわすと」択捉島は六枚、国後島は三枚、沖縄島は二枚と二分の一、佐渡島は一枚と三分の二、大島は一枚と二分の一、対馬島は一枚と三分の一、淡路島と屋久島は一枚になる。この、面積を折り紙であらわす方法
私は本が好きだ。将来は本に関わる仕事につきたいと思っている。私が本を好きになったきっかけは「若おかみは小学生」を読んだときだと思う。それからいろいろな青い鳥文庫の本を読むようになった。本は文字が多いからきらい。そんなことをいっしゅんで忘れるくらい夢中になった。姉からこの本をすすめられて読んで青い鳥