• 苫小牧/炭火焼肉ダイニング 笑月
    苫小牧/炭火焼肉ダイニング 笑月

       厚みがあり軟らかく食べやすい週末は家族連れでにぎわう 苫小牧市西部地区の住宅街にある焼き肉店。店主の土肥由美子さん(76)が夫の二三夫さん(故人)と2人で開業した。店名は「お客さまの笑顔が見たい」との思いを込めた。10月で25年目を迎える。 夫が精肉卸会社勤めだったことから、「お客さまが『うまい

    • 2025年4月28日
  • 英語
    英語

       

    • 2025年4月26日
  • ぐるーり/世界の旅/国内編/高知県/仁淀ブルーに目を奪われ/NHK朝ドラ「らんまん」 牧野博士の軌跡追う/高知市/牧野植物園/牧野富太郎記念館・展示館
    ぐるーり/世界の旅/国内編/高知県/仁淀ブルーに目を奪われ/NHK朝ドラ「らんまん」 牧野博士の軌跡追う/高知市/牧野植物園/牧野富太郎記念館・展示館

       高知県中部には、透き通るような青さで知られる仁淀川(によどがわ)や、植物分類学の牧野富太郎博士ゆかりの植物園といった名所がある。清流の美しさに癒やされ、偉大な植物分類学者の軌跡をたどった。 高知龍馬空港から仁淀川を横目で見ながら車で1時間ほどで、青く輝く「仁淀ブルー」が見られるスポット「にこ淵」

    • 2025年4月25日
  • 苫小牧 カフェズキッチングーズベリー 帆立とエビのピリ辛和風クリーム 厳選した新鮮素材で仕上げ
    苫小牧 カフェズキッチングーズベリー 帆立とエビのピリ辛和風クリーム 厳選した新鮮素材で仕上げ

       苫小牧市西部地区の住宅街の一角にある。店主の三船幸恵さん(54)は料理好きが高じて2015年1月に開店した。パティシエの粒来友里香さん(42)、守屋祐子さん(54)と開店以来のメンバー3人で切り盛りする。「手間暇かけて」が店のモットー。「お客さまにスタッフの笑顔とおいしい料理、くつろげる時間を提供

    • 2025年4月21日
  • 人気SF映画がミュージカルに バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシンで過去を冒険
    人気SF映画がミュージカルに バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシンで過去を冒険

       舞台稽古中の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。全員集合でミュージカルを歌い上げる=東京都港区舞台稽古{{げいこ}}中の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。主人公のマーティ(立崇なおとさん)とドク(野中万寿夫さん)=東京都港区デロリアンでタイムトラベルしようとするドク(野中さん)。舞台稽古中の「バッ

    • 2025年4月19日
  • 英語
    英語

       

    • 2025年4月19日
  • 24年度貿易赤字5.2兆円 4年連続、対米は9兆円の黒字
    24年度貿易赤字5.2兆円 4年連続、対米は9兆円の黒字

       24年度の貿易統計 ,輸出額,輸入額,差引額総額,1,089,346,1,141,563,▲52,217( 5.9),( 4.7),( ― )〔主要貿易相手別の内訳〕中国,188,918,259,392,▲70,475( 3.4),( 7.1),( ― )米国,216,482,126

    • 2025年4月18日
  • 苫小牧/そば処東家
    苫小牧/そば処東家

       苫小牧市見山町の双葉三条通り沿いにあるそば店。店主の小林秀樹さん(63)は小樽市出身。18歳で地元の老舗和食店で修業、札幌のそば店などを経て2009年に苫小牧市新中野町で開業、10年前に現店舗に移転した。実家は竹老園東家総本店(釧路市)の流れをくむ小樽・花園銀座街東家だった。「親父からは何も教わ

    • 2025年4月14日
  • 英語
    英語

       

    • 2025年4月12日
  • ぐるーり/世界の旅/国内編/神戸須磨シーワールド/シャチのショーに興奮
    ぐるーり/世界の旅/国内編/神戸須磨シーワールド/シャチのショーに興奮

       「スマスイ」として親しまれてきた須磨海浜水族園(神戸市)の跡地に昨年6月、「神戸須磨シーワールド」がオープンした。西日本の水族館ではここにしかいないシャチのショーや、瀬戸内海の原風景を再現した水槽などを見学し、地元の食材を使った丼を味わった。▷  ▷  ▷ JR須磨海浜公園駅で降り、波のような

    • 2025年4月11日
  • リコール製品で重大事故/気付かず使用続けて発生/NITE注意促す
    リコール製品で重大事故/気付かず使用続けて発生/NITE注意促す

       製品の不具合から回収や交換が行われるリコール。使用者がリコールに気付かなかったり、気付いてもそのまま使い続けたりして、事故に至る例が目立つという。 製品に関連する事故情報を収集している製品評価技術基盤機構(NITE、東京都渋谷区)の担当者は、リコール対象製品について「事故が起きる可能性が高く、場

    • 2025年4月10日
  • 英語
    英語

       

    • 2025年4月5日
  • 国内編/山梨県  北杜市/のんびり列車で大人の旅/雄大な山々と美酒を堪能/中村キース・ヘリング美術館
    国内編/山梨県  北杜市/のんびり列車で大人の旅/雄大な山々と美酒を堪能/中村キース・ヘリング美術館

       八ケ岳(やつがたけ)や南アルプスに囲まれ、豊かな自然に出合える山梨県北杜(ほくと)市。観光列車に乗り、名産のワインやこだわりフレンチ、アート鑑賞を楽しむ大人の旅に出掛けた。 佐久平(さくだいら)駅(長野県佐久市)から、北杜市へ向かう観光列車「HIGH RAIL 1375」に乗り込む。JR線で標高

    • 2025年4月4日
  • フィルム映画館が人気 地域が支えて60年 残ったレトロな1館 熊本県天草市
    フィルム映画館が人気 地域が支えて60年 残ったレトロな1館 熊本県天草市

       ステンドグラスで飾{{かざ}}られた窓側から本渡第一映劇を望む=熊本県天草市 熊本県の南西部に位置し、青い海に囲まれた大小120余りの島々からなる天草{{あまくさ}}地域。豊かな自然にめぐまれた港町に1館だけ残った映画館があります。熊本県天草市にある本渡{{ほんど}}第一映劇。昭和の雰囲気{{ふんい

    • 2025年3月29日
  • 英語
    英語

       

    • 2025年3月29日
  • ぐるーり世界の旅/ゾウ・ライオンを探して
    ぐるーり世界の旅/ゾウ・ライオンを探して

       サファリで食べる朝食を準備するガイドのブライアン・サイヤレルさん=アンボセリ国立公園キリマンジャロを背景に歩くゾウ=アンボセリ国立公園最初に遭遇したキリンの群れ=アンボセリ国立公園 東アフリカに位置するケニア。国立公園と国立保護区、動物保護区は計59カ所を数え、多様な野生動物が生息する。憧れのサファ

    • 2025年3月28日
  • 苫小牧/一休そば総本店
    苫小牧/一休そば総本店

       今夏で創業50年を迎える老舗そば店。東京下町生まれの先代(故・早川隆一氏)の「ひと休みできてそばが気軽に味わえる店を」との思いの下、敷居が低く質の高い店を目指している。お薦めは「加賀野菜の天ざるそば」(1380円)。昨年から能登半島地震の被災地支援で加賀のブランド野菜の五郎島金時(サツマイモ)と

    • 2025年3月24日
  • 大相撲星取表
    大相撲星取表

       

    • 2025年3月24日
  • 大相撲星取表
    大相撲星取表

       

    • 2025年3月22日
  • おそろしい山火事 春先は一番危ない季節
    おそろしい山火事 春先は一番危ない季節

       山林火災の消火作業に当たる東京消防庁の消防隊員=3月5日、岩手県大船渡市(東京消防庁提供) 岩手県大船渡市の山火事は、発生から7日後の雨でようやく下火になり、12日目に拡大の心配がなくなる「鎮圧{{ちんあつ}}」が発表されました。市の面積の9%にあたる約2900㌶が焼失し、住宅など建物は少なくとも2

    • 2025年3月22日
  • 英語
    英語

       

    • 2025年3月22日
  • ジャンボジェット機に泊まる スウェーデンのストックホルム
    ジャンボジェット機に泊まる スウェーデンのストックホルム

       世界には、旅人同士が交流できて安い料金で泊{{と}}まれるユースホステル(YH)という宿があります。現在は約80の国と地域に3000カ所以上、日本にも北海道から沖縄まで約140カ所あります。「ユース」とは若者という意味で、最初は青少年向けドミトリー(相部屋)式の宿としてスタートしましたが、現在は個

    • 2025年3月22日
  • ぐるーり世界の旅海外編 ポーランド ヨーロッパバイソンと出合う/南部山岳リゾートでトレッキング
    ぐるーり世界の旅海外編 ポーランド ヨーロッパバイソンと出合う/南部山岳リゾートでトレッキング

       バルト海に面したポーランド。広大な原生林が広がる北東部と、南部の山岳リゾートという、今人気が高い自然の観光スポットを訪れた。 ■(+の端点と中心が♦)    ■(+の端点と中心が♦)    ■(+の端点と中心が♦)  べラルーシとの国境にまたがるユネスコ世界遺産(自然遺産)登録の原生林「ビャウ

    • 2025年3月21日
  • 大相撲星取表
    大相撲星取表

       

    • 2025年3月21日
  • 大相撲星取表
    大相撲星取表

       

    • 2025年3月19日
  • 大相撲星取表
    大相撲星取表

       

    • 2025年3月18日
  • 大相撲星取表
    大相撲星取表

       

    • 2025年3月17日
  • 当店のいっぴん
    当店のいっぴん

       苫小牧市高丘の北海道大学演習林入り口のタピオパークゴルフクラブ内にある南インドカレーと自家焙煎コーヒーの店。店主の三田村祐佳始(ゆかし)さん(45)はコーヒーマイスターと野菜ソムリエ。東京のイタリアンレストランなどを経て2015年12月に開業した。「毎日でも食べれて食欲が増進、免疫力もつく」と南イ

    • 2025年3月17日
  • 英語
    英語

       

    • 2025年3月15日
  • 大相撲星取表
    大相撲星取表

       

    • 2025年3月15日