• 黒岩真美さんに市文化奨励賞表彰式 「さらに精進したい」

    黒岩真美さんに市文化奨励賞表彰式 「さらに精進したい」0

       2019年度苫小牧市文化奨励賞の表彰式が3日、市内のグランドホテルニュー王子で行われ、地域の音楽文化の振興、発展に取り組んできたクラリネット奏者黒岩真美さん(43)=美園町=に表彰状と盾が贈られた。  黒岩さんは、日本を代表する吹奏楽団「シエナ・ウインド・オーケストラ」の奏者として国内外で演

    • ニュース, 主要
    • 2019年11月4日
    READ MORE
  • 黒字化へ経営改善求める 市立病院事業経営評価委が報告書

    黒字化へ経営改善求める 市立病院事業経営評価委が報告書0

       苫小牧市立病院事業経営評価委員会(委員長・豊田健一苫小牧市医師会副会長)は21日、2023年度の同院医療機能や経営の効率化などを評価した報告書を市に提出した。新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、同院は患者数が前年度から増えたが、コロナ禍前の水準に戻らず4年ぶりの赤字。報告書では経常収支の黒字

    • ニュース, 主要
    • 2024年11月22日
    READ MORE
  • 黒ラベルのうまさ紹介 サッポロビールがイベント アカプラであすまで

    黒ラベルのうまさ紹介 サッポロビールがイベント アカプラであすまで0

       サッポロビール(東京)は9日から12日まで、札幌市中央区の北3条広場(アカプラ)で、黒ラベルの世界観と生ビールのうまさを体験するイベント「THE PERFECT 黒ラベル EXPERIENCE2024」を開いている。  黒ラベルのルーツ「壜詰サッポロ生ビール」が北海道限定で発売されたのが19

    • ニュース, 主要
    • 2024年5月11日
    READ MORE
  • 黒トリュフも人工栽培成功
国内では技術未確立―岐阜

    黒トリュフも人工栽培成功 国内では技術未確立―岐阜0

       岐阜県森林研究所(同県美濃市)と森林総合研究所(茨城県つくば市)は5日までに、高級食材の黒トリュフについて、国内で初めて試験的な人工栽培に成功したと発表した。白トリュフの一種については昨年成功しており、栽培技術が確立できれば、国産トリュフの安定供給につながると期待される。  トリュフは世界三大

    • ニュース, 国内・海外
    • 2023年12月5日
    READ MORE
  • 黒

    0

       日本漢字能力検定協会が先ごろ、多くの国民が選んだ今年一年を表す漢字を「戦」と発表した。ロシアによるウクライナへの侵攻や北朝鮮からのミサイル発射が続いていることを思えば当然か。  ちなみに記者は「黒」を選んだ。三つの黒が思い浮かんだからだ。一つ目の黒は「宗教と政界」。7月に起きた安倍晋三元首相

    • ニュース, 夕刊時評
    • 2022年12月27日
    READ MORE
  • 黎明をテーマに33点 苫小牧出身の画家 金崎秀利さん個展 伊勢丹新宿店 23~29日まで

    黎明をテーマに33点 苫小牧出身の画家 金崎秀利さん個展 伊勢丹新宿店 23~29日まで0

       第51回金崎秀利展が23~29日、伊勢丹新宿店本館6階アートギャラリー=東京都新宿区新宿3の14の1=で開かれる。金崎さん(78)は苫小牧出身、神奈川県在住の画家。「あさまだき 黎明(れいめい)」をテーマに、昇る朝日に照らされた海原を描いた油彩画「黎明―太平洋―」(M60号)など33点を発表する。

    • ニュース, 主要
    • 2020年12月17日
    READ MORE