むかわ町の鵡川中央小学校(荒木英弥校長)4年生41人が1日、地域学習の一環で、稲刈りを町豊城の田んぼで行った。鵡川農業協同組合(JAむかわ)青年部のメンバーから指導を受け、鎌を手に持ち、黄金色の稲穂を刈り取った。 4年生恒例の活動で、6月には田植えを行った。この日は農業者桒原真宜さん(38
厚真町内で農家のアドバイスを受けながら、米作りを体験する田んぼのオーナー事業「稲刈り体験会」が26日、町内幌内の高橋農園で行われた。オーナーになっている22組82人が参加。普段なかなかできない刈り取り作業に挑戦した。 田んぼのオーナーは、厚真町観光協会が主催する体験型の事業。1区画(1アー
ドライブがてら親子で手軽に楽しめる釣り場といえば、風光明媚(めいび)な噴火湾は伊達市黄金の黄金漁港。港内外のちょい投げでカレイ、岸壁際でアブラコなどが日中の短時間でも釣れる。今が最盛期の同漁港を訪ねた。 黄金漁港は、伊達漁港と室蘭港の間にある比較的新しい港。隠れ根が点在する砂浜の海岸線にあ
「このことだったんだな」。直木賞作家の馳星周さんの新刊「黄金旅程」(集英社)を読みながら、3年前の夏を思い出していた。 この年、出身地の浦河町で約2カ月間滞在していた馳さんに、40分弱のインタビューができた。ちょうど執筆中の小説について、日高を舞台に競走馬の世界を描く構想を聞いていたので、
「爆発音が聞こえる。眠れない」。ロシア軍の侵攻が刻々と迫る首都キエフは、連日爆発音とサイレンが鳴り響く。緑豊かな教会の黄金のドームが輝く古都は闇夜におびえている。25日、住宅街に墜落した航空機の残骸(AFP時事)