2020年度に北海道指導林家として認定された厚真町幌内地区在住の農林業、黒川利道さん(83)への認定証交付式、21年度森と人を育てるコンクール(北海道森と緑の会など4者主催)で優秀賞を獲得した同町幌内自治会への賞状伝達式が24日、町総合福祉センターで同時に行われた。 道指導林家は、地域の模
8月に東京都で開かれた第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会の女子50メートル×4フリーリレー(11~12歳)で、スコーレ千歳が3位に入賞した。苫小牧市の黒崎ゆら(沼ノ端中1年)がエースとしてチームをけん引、スコーレ千歳初のメダル奪取の原動力になった。 同
2019年度苫小牧市文化奨励賞の表彰式が3日、市内のグランドホテルニュー王子で行われ、地域の音楽文化の振興、発展に取り組んできたクラリネット奏者黒岩真美さん(43)=美園町=に表彰状と盾が贈られた。 黒岩さんは、日本を代表する吹奏楽団「シエナ・ウインド・オーケストラ」の奏者として国内外で演
苫小牧市立病院事業経営評価委員会(委員長・豊田健一苫小牧市医師会副会長)は21日、2023年度の同院医療機能や経営の効率化などを評価した報告書を市に提出した。新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、同院は患者数が前年度から増えたが、コロナ禍前の水準に戻らず4年ぶりの赤字。報告書では経常収支の黒字
サッポロビール(東京)は9日から12日まで、札幌市中央区の北3条広場(アカプラ)で、黒ラベルの世界観と生ビールのうまさを体験するイベント「THE PERFECT 黒ラベル EXPERIENCE2024」を開いている。 黒ラベルのルーツ「壜詰サッポロ生ビール」が北海道限定で発売されたのが19
岐阜県森林研究所(同県美濃市)と森林総合研究所(茨城県つくば市)は5日までに、高級食材の黒トリュフについて、国内で初めて試験的な人工栽培に成功したと発表した。白トリュフの一種については昨年成功しており、栽培技術が確立できれば、国産トリュフの安定供給につながると期待される。 トリュフは世界三大