• 鼻の粘膜で ぜんそくタイプ識別

    鼻の粘膜で ぜんそくタイプ識別0

       綿棒で鼻の中の粘膜をこすって採取した鼻腔(びくう)拭い液の検査で、ぜんそくのタイプを明らかにできたと、米国などの研究グループが発表した。 ぜんそくは炎症を起こす免疫細胞の種類などによってタイプが分かれ、治療法も異なる。ただ、血液検査などの複数の結果を見ても正確に診断できないタイプもある。 研究

    • MK, undefined, 暮ラ1
    • 2025年2月27日
    READ MORE
  • 黙食

    黙食0

       小学生時代の学校での話。給食の配膳が終わって食べ始めると、おもむろに前の席から順番に一人ひとりが大きな声で話を始める。  「昨日はおばあちゃんが家に遊びに来たよ」「お母さんが風邪ひいて病院に行った」「弟とけんかして鼻血が出た」「放課後の野球の試合でホームランを打った」など、さまざまな話題が飛

    • ニュース, 夕刊時評
    • 2022年6月24日
    READ MORE
  • 黙食

    黙食0

       「黙食(もくしょく)」。新型コロナウイルス感染対策で最近、耳にするようになった造語だ。福岡県のカレー店がインパクトあるポップを作り、インターネットなどを通して全国各地に広がった。平たく言えば「黙って食べて」。飲食店を訪れた人に協力を求める苦肉の策が、多くの共感を得ているようだ。  この黙食。

    • ニュース, 夕刊時評
    • 2021年2月8日
    READ MORE
  • 黒田監督、誹謗/中傷受け告訴/J1町田/  サッカー

    黒田監督、誹謗/中傷受け告訴/J1町田/  サッカー0

       サッカーJ1町田ゼルビアの代理人弁護士は7日、黒田剛監督がSNSで誹謗(ひぼう)中傷を受けたとして、名誉毀損(きそん)などの疑いで投稿者を刑事告訴し、警視庁町田署に受理されたと明らかにした。 1月30日付の告訴状によると、この投稿者は黒田監督について「未成年飲酒隠蔽(いんぺい)するヤツ」などと書

    • BJ, undefined, スポ2
    • 2025年2月8日
    READ MORE
  • 黒獅子旗獲得に貢献の我喜屋さん 白老で講演  「ディスポート精神」語る

    黒獅子旗獲得に貢献の我喜屋さん 白老で講演 「ディスポート精神」語る0

       大昭和製紙北海道野球部の選手として黒獅子旗獲得に貢献し、白老町観光大使を務める我喜屋優さん(73)が7日、町中央公民館で講演し、町民ら約100人が聞き入った。白老町町制施行70周年と黒獅子旗獲得50周年記念事業の一環で町教育委員会が主催した。  沖縄県玉城村(たまぐすくそん、現南城市)出身の

    • ニュース, 白老・胆振東部・日高
    • 2024年6月8日
    READ MORE
  • 黒獅子旗獲得50周年祝う
町制70年、白老で結成記念大会・社会人野球

    黒獅子旗獲得50周年祝う 町制70年、白老で結成記念大会・社会人野球0

       白老町町制施行70周年・大昭和製紙北海道黒獅子旗獲得50周年記念の第76回北海道社会人野球結成記念大会が24、25両日、日本製紙白老球場で開かれた。最終日の決勝でJR北海道硬式野球クラブが7―3で北海道ガスを下し、4年ぶり11度目の優勝を決めた。WEEDしらおいは同日午前の準決勝から登場し、0―3

    • スポーツ, 野球
    • 2024年8月26日
    READ MORE