• 「世界に住むにぼしとさかなたちのイラスト展」 
NAMIKOさん作品150点並ぶ 30日まで千歳水族館

    「世界に住むにぼしとさかなたちのイラスト展」 NAMIKOさん作品150点並ぶ 30日まで千歳水族館0

       千歳市花園のサケのふるさと千歳水族館で「世界に住むにぼしとさかなたちのイラスト展」が30日まで開かれている。開館以来の入館者が8月に550万人を達成したのを記念し、年間パスポートの新デザインを担当した名古屋市在住の3DモデラーNAMIKOさんの個展を道内で初めて企画した。  デフォルメした小

    • ニュース, 主要
    • 2022年10月11日
    READ MORE
  • 「世界で一番愛されている」 板垣李光人

    「世界で一番愛されている」 板垣李光人0

       「80年続く、世界で一番愛されている機関車だと思う。鉄道博物館で会えるのはすごくすてき」。俳優の板垣李光人(いたがき・りひと)が京都鉄道博物館(京都市)で開催中の原作出版80周年記念「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」(5月6日まで)の応援サポーターに就任した。 幼い頃

    • undefined, 芸BS
    • 2025年4月1日
    READ MORE
  • 「世界99(上・下)」/村田沙耶香著/傷と憎悪が生み出すもの

    「世界99(上・下)」/村田沙耶香著/傷と憎悪が生み出すもの0

       ファシズムに侵食された世界の核心に迫る、鮮烈な長編小説だ。現代社会の憎悪が「傷つきやすさ」から繰り返し生み出されるおぞましい仕組みを、丁寧に解き明かしている。 「私」(空子)は、幼い頃から、瞬間的に世界の基準をキャッチし、相手の規範に呼応するようにして生きている。吸収したデータを組み合わせて現れ

    • KY, undefined, 文芸1
    • 2025年4月8日
    READ MORE
  • 「世にもあきれた首長選挙」

    「世にもあきれた首長選挙」0

       この私、セブ島で奨学金事業を手がけているのだが、日本では想像しにくい珍騒動が持ち上がっている。事業でお世話になっている現地代理人の女性が、村長選挙に打って出た。前の村長が親族ぐるみで汚職や違法ビジネスに手を染め、何かと批判を浴びていたのだ。  世論調査によると、我(わ)が代理人の彼女が75%

    • 内山安雄取材ノート, 特集
    • 2022年3月25日
    READ MORE
  • 「与野党で感染症対策を」 新党大地代表・鈴木氏が演説 札幌

    「与野党で感染症対策を」 新党大地代表・鈴木氏が演説 札幌0

       新党大地代表の鈴木宗男参院議員(日本維新の会)は11日、札幌市中央区の大通公園で街頭演説会「ウォーク&トーク」を開いた。鈴木氏は感染が拡大する新型コロナウイルスによる肺炎問題に言及し、「国会は桜(を見る会)の問題やIR(カジノを含む統合型リゾート施設)の問題より、今は感染症対策に全力投球するのが一

    • ニュース, 主要
    • 2020年2月12日
    READ MORE
  • 「与野党」一騎打ちの構図 岩倉前市政への評価が争点 苫小牧市長選

    「与野党」一騎打ちの構図 岩倉前市政への評価が争点 苫小牧市長選0

       岩倉博文前苫小牧市長の辞職に伴う市長選(12月1日告示、同8日投開票)に、前市議会議員の金沢俊氏(50)、前市職員の田村一也氏(49)=五十音順=が出馬を表明した。いずれも無所属で立候補する考えだが、金沢氏は自民、公明両党苫小牧支部が推薦を決定し、田村氏は立憲民主党苫小牧支部が推薦を決める予定。金

    • ニュース, 主要
    • 2024年11月25日
    READ MORE