#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
苫小牧市の岩倉博文市長は21日の定例記者会見で、次期衆院選に向けて自民党道9区支部内から支部長交代を求める動きがある堀井学衆院議員(比例代表道ブロック)について言及し、「(選挙に)出るか、出ないか、どちらを取ってもいばらの道だ」と述べた。 岩倉市長は、堀井氏が出馬した場合について「勝ってほ
アイスホッケーアジアリーグの東北フリーブレイズに所属し、2020~21シーズン限りで現役を退く札幌市出身のCF田中豪(37)が18日、青森県八戸市のフラット八戸でリモート引退会見を行った。若林クリス総監督、大久保智仁監督も同席する中、「たくさんの人たちに支えられてここまでプレーできた」とすがすがし
こども家庭庁は12日、2022年4月から12月までに、全国の認可保育所で「不適切な保育」が914件確認されたとする調査結果を公表した。このうち、暴力などの「虐待」が確認されたケースは90件あった。調査は静岡県裾野市の保育所で同年発覚した園児暴行事件を受けたもので、国主体の調査としては初めて行った。
むかわ町道の駅「四季の館」の入り口前で25日、献血が行われる。新型コロナウイルスの影響で献血量が減少していることから、町関係者は「献血への協力は不要不急の外出に当たらない」とし、協力を呼び掛けている。 当日は北海道赤十字血液センターのバス1台が駐車場で待機する。車内では新型コロナウイルス感
連合北海道の杉山元(はじめ)会長は25日、札幌市内で開いた記者会見で、告示まで2カ月を切った道知事選(3月23日告示、4月9日投開票)の野党候補擁立作業について「遅れているのは否めない」としながらも、「現段階で擁立しないという選択肢はない」と述べ、選考作業を加速する考えを示した。 杉山会長
むかわ町の穂別小学校(佐々木秀人校長)は4日、東京のお茶の水女子大学と連携した理科授業を行った。6年生8人が、指示薬やハーブティーとして使われるマローブルーの液体を使った実験に挑戦し、塩やグラニュー糖など粉の性質について学びを深めた。 授業は小学校と大学をオンラインでつなぎ、同大の講師が画