All Posts

    • 「悪意の日本史」/大塚ひかり著

      「悪意の日本史」/大塚ひかり著0

         古典文学や歴史書に残された誹謗(ひぼう)中傷の記述から、悪意との向き合い方を探る。孝謙・称徳天皇、北条政子、吉良上野介らに向けられた中傷や悪口を考察。自身もSNSで炎上騒ぎに巻き込まれ執筆を思い立ったという著者は、自分の中の悪意を自覚し、慎重に精査することの重要性を説く。(祥伝社新書・1045円

      • KZ, undefined, 文芸1
      • 2025年5月13日
      READ MORE
    • 「人生後半にこそ/   読みたい秀歌」/永田和宏著/読者を治癒する独り言

      「人生後半にこそ/   読みたい秀歌」/永田和宏著/読者を治癒する独り言0

         世の歌人は、誰かに教訓を垂れようとして歌を書いているのではない。人生指南をしようとして歌を書くわけではない。ある日、ある瞬間、心に浮かんだかすかな思い。歌人たちはそれを独り言のように歌の形でつぶやいているだけなのだ。 退職をする。老いを感じる。病を患う。孫が生まれる。友と再会する。配偶者と死別す

      • KZ, undefined, 文芸1
      • 2025年5月13日
      READ MORE
    • 銀河短歌会

      銀河短歌会0

         散歩道川の辺に採みしふきのとう絵手紙描き君に送ろう桐渓 淑子知らぬ者同志で同じ歌唄う歌声喫茶心を繋ぐ神成 靖子枯れ果てしドラセナの樹に見つけしは小さき新芽の生き生きとして岡田 京子オレンジのベコニア際立ち春を呼び玄関フードに置きてウェルカム伊藤 妙子

      • 文芸1, 組版
      • 2025年5月13日
      READ MORE