All Posts

    • 年齢を重ねる意味を考えよう/東京で体感型イベント

      年齢を重ねる意味を考えよう/東京で体感型イベント0

         75歳以上の高齢者が案内人になり、未来の自分と対話し年齢を重ねる意味を考える体感型イベント「ダイアログ・ウィズ・タイム」が、6月末まで東京都内で開かれている。 同イベントはドイツで生まれ、約50カ国で開かれている対話型の「ダイアログ」シリーズの一つ。日本では、視覚障害者と一緒に暗闇を歩く「ダイア

      • MA, シニア
      • 2025年5月9日
      READ MORE
    • 万一がんと診断されたら

      万一がんと診断されたら0

         検診率の上昇や医療技術の進歩によって、がんと診断された人の5年相対生存率が6割を超え、「がんはもはや不治の病ではない」とも言われます。しかし、「日本人の死因で最も多いのはがん」「患者の7割以上が高齢者」などの統計もあるため、高齢者にとってはいまだに恐ろしい病気です。 あまり考えたくないことですが

      • MA, シニア
      • 2025年5月9日
      READ MORE
    • 着けたくなる美しい集音器

      着けたくなる美しい集音器0

         ヒアモア シエル これは何だと思いますか。美しいワイヤレスイヤホンのように見えますが、集音器なんです。 補聴器との違いは医療機器扱いでないことと、購入してすぐに使えることです。「ヒアモア シエル」という名称で、価格はオープン。メーカーサイトでの参考価格は両耳11万5500円、片耳6万9300円です

      • MA, シニア
      • 2025年5月9日
      READ MORE