#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
苫小牧市が製造業など産業を振興しようと、柏原に開設しているテクノセンターの館長に1日付で就いた。スタッフ5人の少数精鋭で技術支援や製品開発、材料評価など、幅広い需要に応え続けてきた同センターを「優秀な人が頑張り、企業に頼りにされている」と評価し、「さらに広げていきたい」と力を込める。 道立
道と札幌、旭川の両市は15日、新たに20~80代の男女23人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。道内の1日当たりの感染者数としては9、14日の18人を上回り、最多。入院していた男性(年齢・居住地は非公表)1人が亡くなり、道内での死亡者は計14人に。新規感染者が急増する札幌市は、記者会見で「第
1日付で着任した王子製紙苫小牧工場の渡部司工場長(54)と大倉孝之工場長代理(54)、桑村文昭事務部長(51)が15日、新任のあいさつで苫小牧民報社を訪れた。 同工場では、7月に抄紙機1台を改造。段ボール原紙の生産を2021年夏に稼働させるほか、今年9月末で新聞用紙用抄紙機1台を停止するな
千歳市は15日、市立小中学校全26校を17日午後から5月6日まで臨時休校すると発表した。市内で新型コロナウイルスの感染者が相次いでいることを受けた措置。市内の道立高2校についても今後、所管する北海道教育委員会に休校を要請する。 市によると、市内小中学校は6日に再開したが、グループホームなど
東京に住んだことがあるクラスメートが高校生の頃にいて、都内で間近に見た人の思い出を話した。「顔がすごく印象的なの」―。ザ・ドリフターズの志村けんさんと接近遭遇したそうだ。 「8時だよ!全員集合」生中継の会場に小学生だった彼女が行った、という体験をうらやんだ。 小職は低学年児童だった
倉庫、港湾運送業の苫小牧埠頭(本社苫小牧市、橋本哲実社長)は15日、市弁天で建設中の大型冷凍冷蔵倉庫が28日に完成すると発表した。収容能力は、道内最大級の2万200トン。食産業の高付加価値化や道産品の輸出拡大に貢献する苫小牧港の新たな物流拠点として、5月下旬にも営業を始める。 倉庫の名称は