#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
能登半島地震の被災地視察のため石川県を訪れた天皇、皇后両陛下の長女愛子さま(23)は19日、志賀町の仮設店舗などで被災者と交流された。愛子さまは、道の駅の敷地内にある仮設スーパー「トギストア」で、刺し身や総菜などを見て回り、経営者に「どのようなところに配慮されていますか」などと質問した。レストラ
コカインを所持したとして、警視庁新宿署は19日までに、麻薬取締法違反容疑で、東京・歌舞伎町を拠点に若者らを支援する公益社団法人「日本駆け込み寺」事務局長田中芳秀容疑者(44)を現行犯逮捕した。「自分で使うためだった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は18日午後5時半ごろ、東京都新宿区大久保の路上で
【ワシントン時事】トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は19日、電話会談を行い、ロシアによる侵攻が続くウクライナ情勢を協議した。終了後の両首脳の説明によると、戦争終結に向けてロシアがウクライナと直接協議を続けることで合意。プーチン氏は「和平に関してウクライナと覚書をまとめる」用意を示した。ト
石破茂首相は19日の参院予算委員会で、コメ価格の高騰や年金改革を巡り野党の追及を受け、守勢を余儀なくされた。政府・与党の対応を説明して理解を求めたものの、江藤拓農林水産相が「コメは買ったことがない」と発言した問題が追い打ちをかけた。夏の参院選を控え、政権への逆風は強まっている。 「コメの値段は
石破茂首相は20日、「コメは買ったことがない」などと発言した江藤拓農林水産相について、「コメの価格高騰にきちんと答えを出すことが農水相の今の仕事。きちんと答えを出してもらいたい」と述べ、続投させる方針を明言した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 首相は「任命権者として責任を痛感している」と強調
パートら短時間労働者の厚生年金の加入拡大策などを盛り込んだ年金制度改革関連法案が20日、衆院本会議で審議入りする。公的年金の支え手を増やし、年金財政の安定化を図ろうとする内容だが、野党は基礎年金(国民年金)の底上げ策が削除されたことを批判。会期末まで残り1カ月余りとなる中、法案修正に向けた与野党協