【バチカン市時事】カトリック教会の最高指導者、ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」で、8日の投票の結果、4月に88歳で死去したフランシスコ教皇の後任に、米国のロバート・フランシス・プレボスト枢機卿(69)が選出された。第267代の教皇で、レオ14世を名乗る。米出身の教皇誕生は史上初めて。世界14
【バチカン市時事】「きっと良いリーダーになる」―。新しいローマ教皇レオ14世が選出された8日、バチカン市のサンピエトロ広場では、数万人の信者らが声を上げて喜んだ。小躍りする人々、感極まって涙を見せる少女。それぞれが歴史的瞬間を胸に刻んだ。新教皇の選出を知らせる白煙は8日午後6時(日本時間9日午前1
石破茂首相は8日夕、3000万円超の献金を政治資金収支報告書に記載していなかったとする週刊文春報道について「そのような事実はない」と否定した。秘書にも確認したと説明した。首相官邸で記者団の質問に答えた。首相は「実態のない事務所とかパーティー券の購入があるように書いてあったが、全く覚えがない」と強調
秋篠宮家の次女佳子さまが6月4日から2週間の日程で、ブラジルを公式訪問されることが、9日の閣議で了解された。今年は日本との外交関係樹立130周年に当たり、記念式典などに出席し、日系人らとも面会する。 宮内庁によると、佳子さまは6月4日に日本を出発し、米シカゴ経由で現地時間5日午前にサンパウロに到
自民党の西田昌司参院議員が太平洋戦争末期の沖縄戦で犠牲になった女学生らを慰霊する「ひめゆりの塔」の展示を巡り「歴史を書き換えている」と発言したことに対し、立憲民主党の野田佳彦代表は8日、「信じ難い発言だ。沖縄県民の気持ちを逆なでするような発言で、訂正すべきだ」と批判した。東京都内で記者団の質問に答
昨年7月の東京都知事選に出馬した人工知能(AI)エンジニアの安野貴博氏(34)は8日、東京都内で記者会見し、夏の参院選比例代表に立候補すると発表した。自身が代表を務める政治団体「チームみらい」を設立し、選挙区と比例に計10人以上を擁立すると明らかにした。 安野氏は都知事選で約15万票を獲得し5