胆振管内11市町の2024年度普通交付税額が決定した。国が後年時に財政措置する臨時財政対策債発行可能額を合算した実質的な交付税額は、管内全体で480億1453万円となり、前年度と比べて1・8%、8億3346万円の増加となった。 普通交付税のみでは475億7300万円で、2・8%(13億13
厚真町の厚真高校は、2024年度胆振管内教育実践表彰(学校教育分野)に選ばれた。同校によると、06年度以来18年ぶりの表彰で、佐瀬雅彦校長は「地域との連携を充実させ、生徒が地域住民と触れ合うことが評価された」と喜ぶ。学校教育や社会教育の分野で優れた実践活動を推進し、教育の振興、充実に貢献した団体、
国から胆振管内11市町に配分される2024年度特別交付税の12月交付額は、総額15億8483万4000円で、前年度比0・3%増とほぼ前年並みになった。東胆振1市4町の交付額は0・9%増の7億5620万6000円だった。 交付は23日付。東胆振1市4町の内訳は、▽苫小牧市 2億1590万20
北海道中小企業家同友会苫小牧支部の45歳以下の若手経営者らでつくる友知会は4日、市表町の苫小牧経済センタービルで2024年度定時総会を開いた。38人が出席し、新年度の活動方針と役員人事を承認した。 新会長に就任した情報通信業モース(汐見町)の阿部和法代表取締役(43)は「この激動の中で企業