22日の道内は発達した低気圧に伴う暴風雪で大荒れの天気となった。気象庁によると23日午前8時までの24時間降雪量は安平で最大26センチ、むかわ町穂別で同5センチなど。苫小牧は0センチだった。千歳市は観測史上1位だった2015年1月8日の31センチを上回る46センチを観測した。
苫小牧市内でラーメン店やギョーザ店を展開する味の大王(植苗)は4日、ぎょうざ部(拓勇西町)と知新(澄川町)で自動販売機の営業を始めた。24時間営業で、冷凍のカレーラーメン(1食)とギョーザ(10個)を500円で購入できる。 同店によると、2021年10月の総本店(植苗)と生粋(春日町)に続
千歳観光連盟が千歳市流通3の北海道観光ステーション(HTS)の敷地内で造成していた「新千歳空港寿インター駐車場」が完成し12月27日、オープンした。24時間入出庫可能で、乗用車389台(身障者用3台含む)を収容できる。 1日当たりの駐車料金は550円(消費税込み)。6日目から14日まで33
航空自衛隊千歳基地(田中信隆司令)は2日、2024年度基地除雪組織編組完結式を行い、道路除雪隊、人力除雪隊、飛行場除雪隊を組織した。飛行場除雪隊(約80人)はスノースイパー、ホイールドーザーなど約40台を保有し、来年3月まで滑走路と誘導路、駐機場の除雪に24時間体制で当たる。 田中司令は参
苫小牧市は、24時間テレビチャリティー委員会から競技用の車いす10台(総額250万円相当)を寄贈され、市総合体育館と市福祉ふれあいセンターに5台ずつ配置した。同センターでは、団体向け無料貸し出しも行っており、市は利用を呼び掛けている。 日本テレビ系列のテレビ番組を通じたチャリティー活動を展
苫小牧市の食肉業あおやま(青山直樹社長)が、JR苫小牧駅自由通路など市内5カ所に設置した冷凍食肉の自動販売機が人気を呼んでいる。24時間いつでも気軽に肉が買える便利さからか、昨年末の販売開始以来、売り上げは好調。同社は「食肉需要の掘り起こしにつなげたい」としている。 自販機では味付け牛肉の