新千歳空港で地上支援業務(グランドハンドリング)の人手不足解消につなげようと、学生をターゲットにした入場・参加無料のイベント「空港お仕事フェスタin新千歳空港」が25、26両日、同空港国内線センタープラザなどで開かれる。 国や道、航空各社、給油各社、北海道エアポートで組織する同空港地上支援
ヨットによる単独無寄港、無補給の世界一周に挑んでいた兵庫県西宮市の会社員木村啓嗣さん(24)が9日、約230日の航海を終え、出発地の同市のヨットハーバーに降り立った。日本人最年少記録を30年ぶりに更新する「24歳9カ月」での世界一周達成となった。 これまでの最年少記録は海洋冒険家の白石康次郎
15日の道内は発達した低気圧が上空を通過した影響で、終日雪に見舞われた。気象庁によると16日午前8時までの24時間降雪量は苫小牧で13センチ、むかわ町穂別17センチ、白老12センチ、安平10センチだった。 また、同8時時点の積雪の深さは苫小牧が31センチ(平年比5・17倍)、安平63センチ
22日の道内は発達した低気圧に伴う暴風雪で大荒れの天気となった。気象庁によると23日午前8時までの24時間降雪量は安平で最大26センチ、むかわ町穂別で同5センチなど。苫小牧は0センチだった。千歳市は観測史上1位だった2015年1月8日の31センチを上回る46センチを観測した。