#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
白老町北吉原のゆうかり団地にある自家焙煎の喫茶店「かのうち珈琲」が22日、開店1周年を迎えた。「地域の方やリピーターに支えられ、続けることができた」と店主の鹿野内賢士さん(62)は30日まで、節目記念として1杯500円前後のコーヒーを400円で提供する。 伊達市在住の鹿野内さんは2020年
JR千歳駅前の複合ビル千歳ステーションプラザ1階の観光物産サテライト「ミル」で30日まで、「福井・兵庫フェア」が開かれている。 「越前3代目の蕎麦」(税込み594円)や「神戸ビーフカレー」(同432円)をはじめえりすぐりの特産品が並ぶ。福井のコーナーには「焼きさばまぜご飯の素」(同540円
JR千歳駅西口の複合施設千歳ステーションプラザ1階の観光物産サテライト・ミルで「新潟・鹿児島フェア」が開かれている。30日まで。 新潟コーナーには、初入荷の「朱鷺(トキ)の巣ごもり」(4個、648円)、定番人気の「笹団子」(5個、756円)、さらに新潟五大ラーメンの「新潟濃厚味噌らーめん」
11月の親子読書強調月間にちなみ、苫小牧市立中央図書館は30日まで、同館児童コーナーで「うちどくスタンプラリー」を実施している。本を借りてスタンプを集めた子どもに記念品をプレゼントする。 市教育委員会は本に親しむ気持ちを子どもに育もうと、家庭で絵本を読み聞かせる「家読(うちどく)」を推進し
苫小牧消費者協会(山内幸子会長)は、30日午前9時半から市民活動センター料理実習室で開く魚料理講習会の参加者を募集している。 マルトマ苫小牧卸売の西田浩一社長の指導で、魚の照り焼きやカツ、サラダなどを調理実習する。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、料理は持ち帰る。 浅倉壽子組織