#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
日本野鳥の会苫小牧支部(鷲田善幸支部長)は、出光カルチャーパーク(苫小牧市民文化公園)で8日に開催する「ビギナーズ探鳥会」の参加者を募集している。参加無料で、先着20人。申し込みは6日まで。 多様な野鳥が訪れる同公園で、バードウオッチングを楽しむきっかけにしてもらおうと、同会が初心者向けに
第14回胆振動物愛護フェスティバルが8日午前10時から、苫小牧市美沢のノーザンホースパークで開かれる。5年ぶりの開催で、牛や馬などと触れ合える。野生鳥獣の保護活動の紹介も予定している。入場無料。 胆振獣医師会の主催で、道獣医師会、胆振総合振興局との共催。動物愛護週間(20~26日)にちなん
苫小牧発明研究会(園田政廣会長)は8日、苫小牧市樽前のオートリゾート苫小牧アルテンで「自然と遊ぼう!エコ遊び!第16回ちびっ子環境サミットinとまこまい」を開催する。参加無料で、事前申し込み不要。 2008年7月に開かれた北海道洞爺湖サミットにちなみ、子どもたちに環境について楽しみながら考
伊達市梅本町にある、だて歴史文化ミュージアムの刀鍛冶工房で日本刀制作の継承に努める渡辺惟平刀匠(76)が、全国の刀匠らが出品する2025年度現代刀職展の短刀・剣の部で努力賞一席を受賞した。2年ぶり通算8回目。「今までで一番良い出来。目指す鎌倉時代の古刀の雰囲気に近づいてきた」と今後の制作の励みにし
苫小牧保健所は23日、管内一円の苫小牧市、白老、厚真、安平、むかわ各町に食中毒警報を発令した。 今季8度目。管内全域で最高気温28度以上が予想されるため。期間は26日午前10時まで。
苫小牧港の2020年貨物取扱量が1億62万8373トン(速報値)となったことが、苫小牧港管理組合のまとめで分かった。前年に比べ6・2%減少したが、8年連続で1億トンを超えた。出光興産北海道製油所の大規模定期補修工事シャットダウンメンテナンス(SDM)の実施に伴い原油の輸入が減少したが、新型コロナウ