白老町東町の鹿野塗装(鹿野広克社長)は13日、地域貢献として町陣屋町の仙台藩白老元陣屋資料館の基礎部分をボランティアで塗装した。同資料館駐車場の白線も引いた。 社員7人が早朝から集まり、はけとローラーを使った手作業で正午までに終えた。晴天に恵まれ、当初予定した2日間の日程より早く終えられた
白老町東町の鹿野塗装(鹿野広克社長)はこのほど、史跡白老仙台藩陣屋跡の駐車場にある公衆トイレの外壁をボランティアで塗装した。 同社は昨年法人化し、創業1周年を記念して北海道遺産の同史跡で社会貢献活動をした。 社員5人が早朝から集まり、はけとローラーを使った手作業で6時間ほどかけ、破
然別の山々をバックに雪で覆われた畑に液体の融雪剤を散布するドローン 十勝管内では春の農作業を前に、畑一面を覆う積雪を溶かす作業が本格化している。鹿追町内の畑では8日朝、ドローンを繰り出し、上空から真っ白な雪原に融雪剤を散布した。 鹿追町北鹿追の村瀬ファーム(村瀬裕志代表)では、「十勝川西長いも」の
白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)で20日、アイヌ文化体験行事「鹿笛作り」が開かれた。家族連れなどが参加し、アイヌ民族が狩猟の際に使った鹿笛の製作を楽しんだ。 ウポポイを運営するアイヌ民族文化財団が期間限定プログラムとして企画したイベント。会場の工房に各地から16人が集まった。
明治安田J1リーグは17日、各地で第4節の3試合が行われ、鹿島は川崎に2―1で逆転勝ちした。開幕節以来の白星で勝ち点7として、4位に浮上した。川崎は3連敗。 1試合消化が少ない横浜Mは、京都に3―2で競り勝ち、勝ち点6。湘南―浦和は引き分けた。浦和の興梠がJ1最長記録を更新する18年連続ゴ