函館税関苫小牧税関支署は5日、苫小牧光洋中学校で薬物乱用防止教室と麻薬探知犬による薬物探知のデモンストレーションを行い、3年生約150人が薬物の恐ろしさなどを学んだ。 同支署の高橋伸宏統括監視官が講師となり、海外からの薬物密輸を水際で阻止する税関の役割を説明。小樽港や新千歳空港などでの実際
函館税関苫小牧税関支署は19日、むかわ町の鵡川高校(三村素道校長)で薬物乱用防止講演会と麻薬探知犬による薬物探知のデモンストレーションを行った。全校生徒約130人が薬物の恐ろしさなどを学んだ。 同支署の高橋伸宏統括監視官が講師となり、不正薬物や銃器の国内輸入を水際で防ぐ税関の役割を説明。昨
函館税関千歳税関支署は2日、麻薬探知犬として2017年12月から7年間、不正薬物の摘発などに貢献してきた「マックス号」(ラブラドルレトリバー、雄8歳9カ月)と「クイック号」(同、雄8歳1カ月)の退役式を同支署で行った。函館税関監視部の髙城典裕部長がこれまでの功績をたたえ、感謝状を贈った。
鈴木直道知事は28日の記者会見で、自民党の麻生太郎副総裁が衆院選応援の道内での遊説で、地球温暖化で道産米の品質が上がったかのような発言をしたことについて「副総裁の趣旨としては、北海道のお米がおいしくなったということを伝えたかったんだと思うが、発言は残念だと思っている」と述べた。 記者団の質
自民党の麻生太郎副総裁が昨年12月の安全保障関連3文書改定を巡り、公明党幹部らを「一番動かなかった、がんだった」と発言したと報じられ、26日、与党内に波紋が広がった。自公連立政権の新たな火種になりかねないとの声も出ている。 一部報道などによると、麻生氏は24日に福岡市で開かれた会合で、3文書
自民党の麻生太郎副総裁は2日、上川陽子外相を「おばさん」などと呼んだ発言を撤回した。「上川氏の功績を紹介する趣旨であったとはいえ、容姿に言及したことなど表現に不適切な点があったことは否めず、各位からのご指摘を真摯(しんし)に受け止め、発言を撤回させていただきたい」とするコメントを事務所が発表した。