All Posts

    • スーパーの裏側を探検 大成小3年生校外学習

      スーパーの裏側を探検 大成小3年生校外学習0

         苫小牧大成小学校(柴田知巳校長)は10日、3年生46人が地域の店舗を訪れ、仕事を見学する校外学習を行った。  社会科学習の一環。学校周辺にある店舗で働く人の仕事内容などを学ぶのが狙い。  児童たちは、学校を出発し、ビッグハウス光洋店(四十万勝志店長)を訪問。2班に分かれ、青果については果物

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月13日
      READ MORE
    • 東胆振と日高管内3地区で通院環境調査進める

      東胆振と日高管内3地区で通院環境調査進める0

         北海道大学病院の奥健志医師(49)が苫小牧市勇払など東胆振と日高管内の3地区を対象に、医療機関を受診する際の通院環境に関する調査を進めている。公共交通などの利便性が低い地域を対象に実態を調べ、大学病院から医師を派遣する地域の検討などに活用する考えだ。  調査対象は市内勇払と新ひだか町、浦河町

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月13日
      READ MORE
    • 市シルバー人材センターが防災講習会

      市シルバー人材センターが防災講習会0

         苫小牧市シルバー人材センターは10日、防災機能を備えた日の出公園で防災講習会を開いた。市民30人が参加し、同公園に理解を深めた。  同公園は給水車や給水タンクが保管される緊急災害対策用水道機材貯蔵庫、保存水などを備蓄した倉庫、緊急貯水槽などを配置し、緊急時に災害拠点などとして活用される。

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月13日
      READ MORE