#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
むかわ町は15日まで、町タウンプロモーション戦略の一環で作成したキャッチコピー「スローーーーーライフ」のロゴマークを募集している。国内在住者ならプロ、アマ、年齢を問わず誰でも応募可能(18歳未満は保護者の同意が必要)。最優秀賞を採用し、受賞者には賞金3万円と町の特産品を贈呈する。 ロゴマー
菱中建設(本店苫小牧・山崎啓二社長)と協力会社で構成する菱友会(藤田俊一会長)は9月30日、苫小牧地域職業訓練センターで労働災害絶滅総決起大会を開いた。約90人が出席し、労災や交通事故防止へ意識を高めた。 安全衛生管理本部長も務める山崎社長は「するべきことをすることで災害防止が図られる」と
【ソウル時事】日本でも大ヒットしているアニメ映画「ザ・ファースト・スラムダンク」が5日、韓国で公開された歴代日本映画として観客動員数1位となった。日韓の政治的な摩擦を超え、大衆文化では日本の魅力が再認識されている。 同映画は韓国で1月4日に公開され、今月4日までの観客動員数は約379万800
厚生労働省が、マイナンバーカードと一体の「マイナ保険証」をスマートフォンに搭載する新サービスの普及に向け、医療機関や薬局への支援を検討していることが分かった。今春開始の新サービスではスマホ画面を読み取る「汎用(はんよう)カードリーダー」が新たに必要になるため、購入費補助を視野に入れる。2025年度
札幌市中央区の北3条広場「アカプラ」前に1日、屋外スケートリンクがお目見えした。昨年2月に続き2度目の開設。「スマイルリンクさっぽろ」の名称で14日までの2週間、一般開放される。 札幌市や札幌観光協会、北海道文化放送などでつくるスマイルリンクさっぽろ実行委員会(鶴井亨会長)が主催。市中心部
女子アイスホッケーのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選(2月6日、苫小牧市―ネピアアイスアリーナ)開幕が近づく。フランス、ポーランド、中国と戦って、4大会連続出場を目指す日本代表「スマイルジャパン」。このうちの在住や出身、一時居住といった苫小牧ゆかりの代表選手たちの横顔を紹介していく。 8