「スマイルジャパン」 GK増原海夕、FW山下光、DF山下栞 女子アイスホッケー日本代表紹介④
- 2025年1月31日
身長157センチと小柄な体格ながら俊敏な身のこなしで迫り来るシュートに瞬時に反応する。スマイル新世代の苫小牧出身のゴーリーとしてゴールを守り抜いている。 前回2022年北京五輪は第3ゴーリーとしてメンバーになった。代表の活動では五輪3大会出場の前任者GK藤本那菜さんの背中を追い掛けてつかん
身長157センチと小柄な体格ながら俊敏な身のこなしで迫り来るシュートに瞬時に反応する。スマイル新世代の苫小牧出身のゴーリーとしてゴールを守り抜いている。 前回2022年北京五輪は第3ゴーリーとしてメンバーになった。代表の活動では五輪3大会出場の前任者GK藤本那菜さんの背中を追い掛けてつかん
「パックを奪って貪欲にゴールしたい」と闘志を高めている。スピーディーなスケーティングを生かして敵とのバトルに勝ち、攻撃の起点をつくり出すのがプレーの持ち味だ。 苫小牧生まれ、苫小牧育ち。結婚前の旧姓は高。父の肇さんもアイスホッケー全日本選手権B級などで鳴らした強豪、山陽国策パルプ(日本製紙
最終予選に挑むのは3回目。長らくスマイルジャパンの一員に選ばれ続けた経験の持ち主。判断力にたけているDF。ゲームメークもこなしながらスケーターをリードする。今回の予選では胸に「C」マークを着けている。 2022年の北京五輪後に大澤ちほさん、鈴木世奈さん、米山知奈さんら女子ホッケートップ層で
女子アイスホッケーのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選(2月6日、苫小牧市―ネピアアイスアリーナ)開幕が近づく。フランス、ポーランド、中国と戦って、4大会連続出場を目指す日本代表「スマイルジャパン」。このうちの在住や出身、一時居住といった苫小牧ゆかりの代表選手たちの横顔を紹介していく。 8