• 「どうみん割」条件付与 再開時期は明言せず

    「どうみん割」条件付与 再開時期は明言せず0

       鈴木直道知事は9日の定例道議会本会議で、道民向け旅行割引「どうみん割」について、「再開する場合は同居者限定といった一定の条件を付与するなど、感染防止策を徹底した上で地域活性化にとって効果的な取り組みとなるよう、感染状況も十分注視しながら検討していく」との姿勢を示した。星克明氏(自民党・道民会議)の

    • ニュース, 主要
    • 2021年3月10日
    READ MORE
  • 「どうみん割」早期再開を 窮状訴え道に嘆願書 道観光振興機構

    「どうみん割」早期再開を 窮状訴え道に嘆願書 道観光振興機構0

       新型コロナウイルス感染拡大による打撃を受け、経営状況が深刻化する道内観光関連産業の支援を求めて、北海道観光振興機構(小磯修二会長)は10日、道に嘆願書を提出した。国の「Go To トラベル」事業や道の観光支援策「どうみん割」の早期事業再開など計4項目を要望。鈴木直道知事は「まずは感染拡大防止を徹底

    • ニュース, 主要
    • 2021年2月11日
    READ MORE
  • 「どうみん割」拡大
岩手、宮城、秋田、山形も利用可能に

    「どうみん割」拡大 岩手、宮城、秋田、山形も利用可能に0

       道は4月1日から、道内旅行の代金を助成する「どうみん割」の利用対象者を岩手、宮城、秋田、山形の4県に拡大すると発表した。道民が4県の旅行割引制度「県民割」の利用も可能となる。  国は、居住地の都道府県や隣接県への旅行に適用している補助制度を4月から変更し、「地域ブロック」に拡大する。北海道は

    • ニュース, 主要
    • 2022年3月31日
    READ MORE
  • 「どうみん割」初日から殺到 販売始まる 最大1万円補助

    「どうみん割」初日から殺到 販売始まる 最大1万円補助0

       道民を対象に道が旅行代金を最大1万円補助する「どうみん割」の旅行商品の販売が28日、宿泊施設や旅行会社などで始まった。  「どうみん割」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んだ本道観光の需要回復が狙い。対象となる期間は7月1日~来年1月末の利用分。▽宿泊▽交通付き宿泊商品▽交通付き日

    • ニュース, 主要
    • 2020年6月29日
    READ MORE
  • 「どうみん割」再開はコロナ注視し対応
道議会新幹線・総合交通体系対策特別委

    「どうみん割」再開はコロナ注視し対応 道議会新幹線・総合交通体系対策特別委0

       道議会の新幹線・総合交通体系対策特別委員会が13日、開かれた。赤根広介氏(北海道結志会)は長引くコロナ禍で厳しい状況が続く交通事業者への支援策の「どうみん割」「グループ北海道キャンペーン」の再開についてただした。  高見芳彦交通政策局長は再開見通しについて「新型コロナウイルス感染症が拡大して

    • ニュース, 主要
    • 2021年9月14日
    READ MORE
  • 「どうみん割」の期限延長 道、来月末まで

    「どうみん割」の期限延長 道、来月末まで0

       道は14日、旅行助成事業「どうみん割」の利用期限を8月31日まで延長すると発表した。宿泊の場合は9月1日のチェックアウトまで。  どうみん割は7月14日が期限となっていたが、政府が新たな観光需要喚起策「全国旅行支援」の開始を見送り、都道府県ごとの「県民割(道民割)」の延長を決定したため。予約

    • ニュース, 主要
    • 2022年7月15日
    READ MORE