• 23年度補正予算案を可決 市議会

    23年度補正予算案を可決 市議会0

       苫小牧市議会定例会は27日、本会議で2023年度一般会計補正予算案など議案4件、諮問1件を原案通り可決した。  23年度一般会計は2億9320万円を増額し、総額851億4097万円とした。このうち自動運転バス実証運行事業は7714万円を計上し、10月にも市中心部で約1カ月間の実証運転を予定し

    • ニュース, 主要
    • 2023年6月28日
    READ MORE
  • 23年度補正予算案を可決 低所得者生活支援など4700万円 厚真町議会

    23年度補正予算案を可決 低所得者生活支援など4700万円 厚真町議会0

       厚真町議会は24日、臨時会を開き、低所得高齢者らへの冬の生活支援100万円、18歳未満の子どもと保護者を対象にした緊急一時的な養育、保護支援事業に24万円などを盛り込んだ2023年度一般会計補正予算案を原案通り可決した。  このほか町職員、町議のの給与に関する支給条例の一部改正など議案8件も

    • ニュース, 白老・胆振東部・日高
    • 2023年11月25日
    READ MORE
  • 23年度補正予算案を可決 一般会計に29億円

    23年度補正予算案を可決 一般会計に29億円0

       苫小牧市議会定例会は12日、本会議で2023年度各会計補正予算案など議案10件を可決した。  このうち23年度一般会計補正予算案は29億9200万円を増額し、会計総額を881億3350万円とした。  次世代半導体関連企業PR事業費で110万円を計上。ラピダス(東京)の千歳市進出を受け、

    • ニュース, 主要
    • 2023年9月13日
    READ MORE
  • 23年度胆振管内観光入り込み客数 コロナ前水準に回復 1641万人

    23年度胆振管内観光入り込み客数 コロナ前水準に回復 1641万人0

       胆振総合振興局がまとめた2023年度の管内観光入り込み客数は1641万8100人で、前年度比15・8%(224万2500人)増となった。新型コロナウイルス禍前の19年度と比べて1・5%(23万8400人)増で、コロナ前の水準に回復した。23年5月にコロナ感染症が5類に移行したことに加え、各地のイベ

    • ニュース, 主要
    • 2024年11月11日
    READ MORE
  • 23年度統計叙勲・褒章 調査員4人に伝達

    23年度統計叙勲・褒章 調査員4人に伝達0

       2023年度の統計叙勲・褒章を受けた町民への受章伝達式が4日、白老町役場で行われた。受章したのは、いずれも統計調査員で瑞宝単光章の中山廣子さん(76)と川田壽一さん(85)、藍綬褒章の中川俊雄さん(77)と千田佳子さん(82)。  大塩英男町長は「調査を進めるに当たっては大変な苦労があったと

    • ニュース, 白老・胆振東部・日高
    • 2023年7月6日
    READ MORE
  • 23年度業績見通し4社に1社「増収増益」 帝国データバンク道内企業調査

    23年度業績見通し4社に1社「増収増益」 帝国データバンク道内企業調査0

       帝国データバンク札幌支店は、道内企業の2023年度業績見通しに関する意識調査結果を発表した。アフターコロナに向けた動きが加速する中、「増収増益」を見込む企業は25・2%となり、前回調査(22年3月)に比べ5・3ポイント増加。全体の4社に1社に上った。一方、「減収減益」は前年比7・6ポイント減の22

    • ニュース, 主要
    • 2023年6月8日
    READ MORE