#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
東京商工リサーチ苫小牧支店のまとめによると、管内(胆振東部1市4町、日高7町、千歳市)の企業倒産(負債総額1000万円以上)は2023年、22件で負債総額は18億1400万円だった。新型コロナウイルス禍による利用や販売の減少など、コロナ関連の倒産が14件を占め、過去10年間で最多となった。
アドベンチャートラベル・トレードアソシエーションはATWS最終日の24日、2023年秋の開催地に北海道が内定したと発表した。道は今月6日に23年の再誘致を表明していた。 鈴木直道知事は「大変喜ばしい発表。23年サミットを新たな目標に掲げ、ATがウィズコロナ、ポストコロナ時代における本道観光
苫小牧市は、人口をはじめ主な統計資料を手のひらサイズのリーフレットにまとめた「ポケット統計」の2023年版を発行した。200部作成し、市役所7階の政策推進課で希望者に配っている。 まちの情報を身近に感じてもらおうと、17年から毎年作っている。縦10・5センチ、横7・5センチのポケットサイズ
苫小牧青翔中学校1年の谷村光璃さん(12)と、苫小牧高等商業高校1年の細川めいさん(16)、菅沼心さん(16)の描いた絵が、胆振総合振興局が縄文遺跡群をテーマに作成した「2023年版いぶり縄文カレンダー」に採用されている。応募作品の中から優秀賞に選ばれたもので、両校で行われた表彰式では同局職員が3
帝国データバンク札幌支店は、2023年の北海道・本社移転動向調査結果を発表した。北海道から道外へ本社または本社機能を移転した「転出企業」は20社判明。一方、道外から北海道へ本社を移転した「転入企業」は24社。この結果、転入が転出を4社上回り、2年ぶりに「転入超過」となった。 転出企業数は、
経団連の十倉雅和会長と連合の芳野友子会長が23日、東京都内で会談し、2023年春闘が事実上スタートした。歴史的な物価上昇ペースに賃金の伸びが追い付かない状況が続き、賃上げの必要性では労使の認識が一致。十倉氏は同日の記者会見で「今回は特にその思いが両者とも強い」と踏み込んだ。ただ、水準や手法を巡って