#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
一般社団法人白老モシリは、23日午前10時からポロトの森キャンプ場=町白老ポロト自然休養林=で開く山のイオル「森のアイヌ文化体験」、8月6日午後1時からイオル事務所チキサニ=町末広町=で開くミニ体験「小中学生向け穀物調理体験」の参加者を募集している。 23日は、かつてアイヌ民族が狩猟や川漁
帝国データバンクは29日、食品メーカーなど主要195社による2023年の食品値上げ品目数が、計3万2396品だったと発表した。円安を背景にした原材料価格や光熱費などの高騰が主因で、帝国データは「3万品超えはバブル崩壊以後の30年間で例を見ない。記録的な値上げラッシュの1年」(担当者)と総括した。
北海道労働局によると、2023年の道内の労働災害による死亡者は48人(速報値)で、前年に比べ1人減ったものの全国最多となった。休業4日以上の死傷者数は前年同期比3819人減の8040人だった。 業種別内訳は、陸上貨物運送事業が9人(18・8%)と最も多く、次いで建設業が6人(12・5%)、
北洋銀行は、2023年道内景気と賃金動向調査結果を発表した。景気判断DI(「回復している」と回答した企業の割合から「悪化している」とした企業の割合を引いた値)は前年から40ポイント上昇して36となり、18年以来5年ぶりにプラス圏に転じた。 業種別では、鉄鋼・金属製品・機械(マイナス3)を除
帝国データバンク札幌支店は、2023年の道内「新設法人」調査結果を発表した。23年(1~12月)に道内で新設された企業は前年比8.3%増の4839社となり、2年ぶりに増加した。06年の5056社に次ぐ過去2番目の水準を記録し、新たに市場へ参入する企業が増えている。 法人格別では、「株式会社
東京商工リサーチ北海道支社は、2023年(1~12月)の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年比71件(35・9%)増の269件となり、コロナ禍前の19年(212件)を上回った。うち、コロナ関連倒産は134件と約半数を占めた。一方、負債総額は前年比4・7%減の297億400万円だった。