• 23年度道内ソーシャルビジネス融資 件数・額とも3年連続増 コロナ禍前上回る 日本公庫

    23年度道内ソーシャルビジネス融資 件数・額とも3年連続増 コロナ禍前上回る 日本公庫0

       日本政策金融公庫(略称・日本公庫)北海道創業支援センターは、2023年度の道内のソーシャルビジネス関連融資実績を発表した。件数は前年度比29.7%増の960件、融資額は19.4%増の73億7300万円となった。いずれも3年連続増加。コロナ禍前の19年度(598件、45億400万円)を上回っている。

    • ニュース, 主要
    • 2024年7月23日
    READ MORE
  • 23年度道内スーパー売上高 イオン4年連続首位 豊月は前年と同じ13位

    23年度道内スーパー売上高 イオン4年連続首位 豊月は前年と同じ13位0

       帝国データバンク札幌支店は、2023年度の道内スーパーストア売上高ランキングを発表した。イオン北海道(札幌市)が前期比4.8%増の3560億800万円を計上し、4年連続で首位を堅持した。上位20位までは前年度から順位に変動はなかった。  2位はコープさっぽろ(札幌市)で、前期比3.3%増の3

    • ニュース, 主要
    • 2024年12月3日
    READ MORE
  • 23年度観光客213万2961人 訪日客の増加は堅調  白老

    23年度観光客213万2961人 訪日客の増加は堅調 白老0

       白老町の2023年度の町内観光入り込み客数は、前年度比6万8974人減の213万2961人だったと町が公表した。200万人を14年ぶりに超えた前年度に比べて減ったものの、200万人台を堅持した。一方、訪日客の増加は堅調で、同3万6003人増の5万1241人だった。円安が追い風となり、台湾や香港、韓

    • ニュース, 白老・胆振東部・日高
    • 2024年6月11日
    READ MORE
  • 23年度補正予算案を可決 非課税世帯給付来月下旬以降から

    23年度補正予算案を可決 非課税世帯給付来月下旬以降から0

       苫小牧市議会は12日、本会議で2023年度一般会計補正予算案など議案20件、諮問1件を原案通り可決した。一般会計補正予算案は27億3552万円を増額し、同会計の総額を908億6906万円とした。  市は全額国費で行う住民税非課税世帯追加支援給付金事業で、1世帯当たり7万円を支給する時期につい

    • ニュース, 主要
    • 2023年12月13日
    READ MORE
  • 23年度補正予算案を可決 市議会

    23年度補正予算案を可決 市議会0

       苫小牧市議会は22日、本会議で2023年度一般会計補正予算案など議案12件を原案通り可決し、報告1件を承認した。  一般会計補正予算は、33億2400万円を増額し、総額941億9300万円とした。物価高騰の影響が大きい低所得世帯への支援事業10億6900万円を計上した。  国の物価高騰

    • ニュース, 主要
    • 2024年2月23日
    READ MORE
  • 23年度補正予算案を可決 市議会

    23年度補正予算案を可決 市議会0

       苫小牧市議会定例会は27日、本会議で2023年度一般会計補正予算案など議案4件、諮問1件を原案通り可決した。  23年度一般会計は2億9320万円を増額し、総額851億4097万円とした。このうち自動運転バス実証運行事業は7714万円を計上し、10月にも市中心部で約1カ月間の実証運転を予定し

    • ニュース, 主要
    • 2023年6月28日
    READ MORE