苫小牧市文化交流センターは25日まで、1階ギャラリーで「アイビークリスマス展」を開いている。同センターで活動するサークル会員らが作ったクリスマスにちなんだ作品など約210点を並べている。 同センター恒例の催しで、プリザーブドフラワーや雪景色の写真、色とりどりのステンドグラスなど7サークルの
苫小牧市文化交流センターは25日まで、1階ギャラリーで「アイビークリスマス展」を開いている。同センターのサークル会員らが手掛けた、クリスマスや冬にちなんだ作品がずらりと並ぶ。 「四季彩ステンドグラス」「フラワータイム」「アート&クラフト ターコイズフィッシュ」など9サークルや青空幼稚園の園
地域と共に歩む役割を広くPRする「信用金庫の日」(6月15日)に合わせた企画展が、苫小牧信用金庫の市内各支店で開かれている。いずれも25日まで、午前9時~午後3時。入場無料。 力強い輪郭に淡い色彩 中野支店 室谷さん水彩画展 苫小牧市元中野町に住む苫小牧美術協会会員、室谷孝枝さん(72
根室市地域おこし協力隊主催の「はしご酒フェスティバル2025」が25日夜、市内飲食店5店舗を会場に行われる。「根室の夜を楽しもう」をコンセプトに初めて企画した。3000円のチケットで5店舗を回ることができる。チケット購入の参加者には5000円の飲食券など、総額10万円相当の景品も用意されている。
非常に強い寒気が本道上空に流れ込んだ25日、東胆振地域は観測地点全6カ所で一日の平均気温が氷点下10度を下回った。 気象庁によると、同日の平均気温は厚真町で氷点下13・7度、むかわ町穂別が同13・6度、同町鵡川が同13・2度、白老町森野が同12・7度、同町白老が同11・1度、苫小牧市は同1
道議会の最大会派、自民党・道民会議の全議員で構成するIR検討調査会(遠藤連会長、53人)は21日、道議会庁舎で役員会を開いた。道のIR(カジノを含む統合型リゾート施設)担当者を招き、誘致へ向けた課題とされる(1)自然環境問題(2)地域経済への影響(3)インフラ投資の負担―などの説明を受けた。冒頭以