#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
26日の大雨の影響で、JR千歳線や函館線などの一部列車に運休や遅れが発生した。JR北海道によると、小樽発苫小牧行き普通列車など7本が運休、鵡川発苫小牧行き普通列車が1時間12分遅れ、計約1500人に影響した。
むかわ町は、今秋新設した鵡川ししゃもふ化場(同町洋光135)の町民見学会を26日に開く。町の担当者は「普段は入ることができない施設」とアピールし、参加を呼び掛けている。 新たなふ化場施設は、昨年度から工事を進め、今年10月に完成。1級河川「鵡川」から直接取水し、鵡川に類似した養魚池内でふ化
安平町誘致企業会(事務局・安平町政策推進課)は26日午後3時から、町追分公民館で経済セミナー「北海道発の挑戦!新事業創出と未来への道」を開く。町内でブドウの生産やワイナリー建設を手掛けるダイナックス(千歳市)の小川真社長が講演する。参加無料で、同会は多くの町民や企業関係者の来場を呼び掛けている。同
旧立憲民主党道連は19日、札幌市内で最後の常任幹事会を開き、26日に合流新党「立憲民主党」道連の結党大会を開くことを決めた。新党道連代表には旧立憲道連代表の逢坂誠二衆院議員、代表代行には合流する旧国民民主党道連代表の徳永エリ参院議員を充てる人事も内定した。逢坂氏は「いつ解散・総選挙になってもおかし
白老町で4月に熱中小学校の活動が始まるのを前に、しらおい創造空間「蔵」で26日、無料体験のオープンスクールが開かれる。 講師は、著名なバンド・オフコースの元ドラマーで音楽プロデューサーの大間ジローさんと、元農林水産省畜産部長で宮崎こばやし熱中小学校(宮崎県小林市)の校長を務める原田英男さん