All Posts

    • ラジオの特性学ぶ 20人が番組制作講座を受講 FMとまこまい実行委

      ラジオの特性学ぶ 20人が番組制作講座を受講 FMとまこまい実行委0

         苫小牧市内でコミュニティーFM設立を目指すFMとまこまい実行委員会(伊勢恭伸委員長)は23日、市民活動センターでラジオ番組制作講座を開いた。約20人が受講し、ラジオの特性などを学んだ。  同実行委は地域の話題や災害時の情報提供のため、苫小牧市でコミュニティーFMラジオ局の開局を2021年12

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月26日
      READ MORE
    • 最高賞 加賀屋さんらに賞状 スケートまつりフォトコンテスト表彰式

      最高賞 加賀屋さんらに賞状 スケートまつりフォトコンテスト表彰式0

         第54回とまこまいスケートまつりフォトコンテストの表彰式が22日、苫小牧市表町のまちなか交流センター・ココトマで行われた。最高賞の金賞を受賞した市内澄川町の加賀屋茂さん(71)ら入賞者6人へ、主催者の同まつり実行委員会から賞状が手渡された。  スケートまつりの会場や来場者の表情を撮影した作品

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月26日
      READ MORE
    • 記者コラム 余波

      記者コラム 余波0

         「大会、中止になりました」。21日夜、水泳指導者からの電話連絡が、悲しき連鎖の始まりだった。翌日、各競技団体に知りうる限り連絡を取った。中止、中止、中止。選手たちが目指す舞台は、ことごとく姿を消した。  新型コロナウイルスの余波が、スポーツ界にまで及んでいる。地方大会から全国大会出場の懸かる

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月26日
      READ MORE
    • 軽快な演奏披露 緑小・美園小スクールバンド定演

      軽快な演奏披露 緑小・美園小スクールバンド定演0

         苫小牧市の緑小・美園小スクールバンドはこのほど、市文化交流センターで第45回定期演奏会を開いた。和光中吹奏楽部やOB、OGを加えた総勢約50人のメンバーが練習の成果を発揮し、会場に息の合った音色を響かせた。  同バンドのメンバーは緑小18人、美園小5人の児童計23人。今年度は楽しい演奏をする

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月26日
      READ MORE
    • 間もなく春の引っ越しシーズン 業者ら新型肺炎対策も 体調管理を意識

      間もなく春の引っ越しシーズン 業者ら新型肺炎対策も 体調管理を意識0

         間もなく迎える春の引っ越しシーズンに向け、苫小牧市内に事務所を構える業者が準備を進めている。例年3月と4月に集中するため、国や運送業者は分散化を呼び掛け中だ。一方、今年は市内でも新型コロナウイルスの感染者が確認されていることから、マスクの着用や消毒液の活用など例年以上に体調管理の徹底を意識している

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月26日
      READ MORE
    • 来月4日マザーズ就職準備セミナー ワークプラザとまこまい

      来月4日マザーズ就職準備セミナー ワークプラザとまこまい0

         ハローワークとまこまいの出先機関、ワークプラザとまこまい(苫小牧市表町)は、子育て中の女性を対象としたマザーズ就職準備セミナーを、3月4日午前9時半から同プラザ内で開く。  当日は▽扶養の範囲で働くための方法▽働くために知っておきたい法律▽面接の準備や練習の在り方―を柱に講義を行う。定員12

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月26日
      READ MORE