#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
第1回定例道議会は12日も本会議を開き、代表質問に赤根広介氏(北海道結志会、登別市区)と安藤邦夫氏(公明党、苫小牧市区)の2人、一般質問に菊地葉子氏(共産党)が登壇。新型コロナウイルス感染症対策や、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の今後の対応、増加する児童虐待に対応した相談体制の拡充などをめ
道警は13日、春の定期人事異動と組織機構改正を発表した。組織改正では砂川署を滝川署に、美深署を名寄署にそれぞれ統合するほか、警察本部交通捜査課と各方面本部交通課に悪質危険運転対策係を新設する。 また、高齢者運転支援体制の強化に向け、警察本部交通部管理官を配置。サイバー空間の驚異に対処するた
苫小牧 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 恵 庭 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。
恵庭市が推進する「花の拠点」整備事業の一環で、昨年11月から改装を進めていた市内南島松の道と川の駅「花ロードえにわ」が12日、待望のオープンを迎えた。今後、「花のまちえにわ」が体感でき、人々の触れ合いや交流を深める憩いの空間が順次オープンする。 花ロードえにわの指定管理者は、ファミリーレス
道は12日、新型コロナウイルスの感染対策支援として友好提携を結ぶ中国・黒竜江省から医療用マスク2万枚の寄付を受けた。職員が到着したトラックから段ボール42箱を降ろし、本庁舎内に運び込んだ。マスクは道内の保健所を通じて医療機関に配布する。 道と黒竜江省は1986年に友好提携を結び、今年で34
出光興産北海道製油所(苫小牧市真砂町)の管理課システムチームが、1月に札幌市内で開かれたQCサークル大会で優秀賞に輝いた。無線LANの導入などについて発表し、同製油所としては2大会連続の入賞。同課の藤田千春さん(44)は「業務の改善が所員に喜ばれてうれしい」と笑顔を見せる。 大会は、QCサ