初めて競技が正式採用された東京五輪で金メダルを獲得したスケートボード男子ストリートの堀米雄斗選手(25)=三井住友DSアセットマネジメント=は前回覇者が背負うプレッシャーと闘ってきた。「スケボーをメジャーにしたい」と夢を語り、連覇を果たした。 「基本的にはのんびりしたマイペースな性格。ただ、
回教国にして、アジアどころか世界の最貧国のひとつとされるバングラデシュを初めて訪れている。 田舎はもちろんのこと、首都のダッカでも街中を歩いていると、すぐに誰かしら私に声をかけてくる。客引き、呼び込みは当たり前だろう。だが好奇心盛りの子どもたちが、一言だけ知っている英語で話しかけてくる。
苫小牧民報、千歳民報に連載された恩田陸氏の小説「スキマワラシ」の単行本(四六判、462ページ)がこのほど、集英社から出版された。 同作品は、2018年7月10日から19年6月29日まで両紙に連載され、信濃毎日新聞、北日本新聞など地方紙19紙に掲載された。 恩田氏は、1964年宮城県
空都・千歳に夏の幕開けを告げる「市民夏まつり」が15日、千歳市幸町のグリーンベルトおまつり広場とつどいの広場での「スカイ・ビアYOSAKOIソーラン祭」(実行委主催、17日まで)を皮切りにスタートした。コロナ禍で規制のないフル開催は4年ぶり。8月18日までのロングランを予定しており、期間中、市民や