苫小牧西港フェリーターミナル3階の苫小牧ポートミュージアムに、川崎近海汽船が運航する旅客フェリー「シルバーティアラ」(総トン数8543トン、定員494人)のモデルシップ(模型)がお目見えした。昨年4月に投入された新造船の100分の1サイズ。同ミュージアムを運営する苫小牧港開発の担当者は「じっくり眺
白老町は生活支援と消費喚起のため、全町民を対象に「しらおい応援商品券」5000円分を5月上旬から配布する。使用できる期間は6月2日~7月31日の予定。 対象は4月15日時点で住民基本台帳に記載されている人。申請は不要で、1000円券3枚と500円券4枚をゆうパックで発送する。 全国的な物価
インターネットで白老町の魅力を紹介している個人ブログ「しらおいナビ」が人気を呼んでいる。飲食店や特産品、体験スポットなど白老に関するさまざまな生活・観光情報を掲載し、昨年5月の開設以降、閲覧件数が毎月伸び続けている。今では月に1万件以上を数えるようになり、ブログを運営する町内在住の大江智子さん(5
白老町と町商工会は、合同企業説明会「しらおい お仕事応援フェア2022」を21日午前10時から町コミュニティセンター=町本町=で開く。町内の企業や事業所での就労希望者を対象にした催しで、入退場自由。子ども連れも入場でき、託児を希望する場合は開催3日前までに予約が必要。 宿泊業、製造加工業、
北平将さんは、白老町出身の大学院生、現在24歳の青年です。一見、普通の好青年に見える彼。小学校低学年の頃から自作の新聞「しょう新聞」を発行し始め、現在その数は何と200号になるのだとか。 昨年の夏、将さんにお会いする機会があり、しょう新聞を頂きました。「白老を愛す」という序文が付けられてい