#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
苫小牧市末広町の看護師、山口砂智さん(34)が10月、乳幼児睡眠コンサルタントとして開業した。フランス語で「ねんね」を意味する「le dodo(ルドド)」の名前で個人事業を展開。乳幼児の睡眠に悩む親たちに、個別訪問やオンラインで相談に乗る。山口さんは2人の男の子を育てている経験も生かし、「子育てを
年金受給者らの交流の場「苫小牧ねんきん酒場」(同事務局主催)が15日午後6時から、苫小牧市豊川町2のワーカーズコープ事務所で開かれる。 ねんきん酒場は、「気軽に人と交われる場を」と2019年8月にスタート。年金受給日に合わせ2カ月に1度開催していたが、新型コロナウイルスの流行で延期になって
苫小牧市美術博物館は、全国の美術館や博物館の情報を集めた「インターネットミュージアム」の新春人気投票企画「干支(えと)コレクションアワード」に、往年の大相撲力士「若湊(わかみなと)」関が使用した、トラの刺しゅう入り化粧まわしを出品している。29日正午時点で105票を獲得し、14位。同館は「多くの市
苫小牧市澄川町のぱん工房むぎ麦は12日、同市の猫の保護団体ねこのかくれざとに1万8537円を寄付した。店舗内に置いた募金箱に買い物客が寄せた善意。石見妙香店長が同団体の保護施設(東開町)を訪れ、藤田藍代表に手渡した。 同店は飼い主のいない猫の保護や新しい飼い主探しに取り組む同団体の活動を応
苫小牧市の演劇集団「群’73」(須藤夏菜子代表)は12、13両日、苫小牧市文化交流センターで「ぬれぎぬ」を上演する。現代人の悩みをテーマとした会話劇で、26~47歳の劇団員7人が同センターや市内浜町の稽古場などで練習に励んでいる。 演目は、東京都で劇団アマヤドリを主宰する広田淳一さん(42