#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
苫小牧港まつり実行委員会は9日、市職員会館で会合を開き、2022年度の第67回とまこまい港まつりの日程を8月5~7日の3日間と決めた。併せて、同まつりや苫小牧のPR活動を担う観光親善大使「ハスカップレディ」の募集や選出を行わないことを決め、ハスカップレディとしては廃止されることになった。
苫小牧市春日町1の炭火焼肉清山匠(せいざんしょう)=板東正時代表=は、原材料に厚真町産のハスカップを用いた発泡酒「ハスカップクラフト」を開発した。今月中旬ごろまで、常連客を中心に同店で食事をした人に試飲してもらい、今後商品化へつなげたい考えだ。 「ハスカップクラフト」のアルコール度数は5%
苫小牧市スポーツ協会は24日、市内北栄町のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで体験会「はじめてのカーリング」を開く。参加者を募っている。 北海道銀行リラーズの中島未琴、田畑百葉、伊藤彩未の3選手と浦滝琢己ゼネラルマネジャー、苫小牧カーリング協会の指導員が指導する。競技の基本動作やミニゲームを
苫小牧市スポーツ協会は21日、指定管理するダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で自主事業「はじめてのカーリング」を行う。参加者を募っている。 小学3年生以上が対象。カーリング教室は氷上スポーツの活性化と競技普及が狙い。北海道銀行Lilers(リラーズ)の浦滝琢己ゼネラルマネジャーと
安平町追分地区の飲食店を飲み歩くイベント「はしご酒」が1日、4年ぶりに開かれた。町内外から約80人が訪れ、午後6時にJR追分駅前のコミュニティースペース「ENTRANCE(エントランス)」で乾杯した後、イベントに参加する地元の14店に繰り出した。 地域活性化を目的に町民有志でつくる一般社団
「難しさとか分からなさとか、不安定なものの中で演じるからこその面白さを感じた」という唐田えりか=東京都渋谷区 阪神大震災を受け、村上春樹が執筆した連作短編集「神の子どもたちはみな踊る」。うち4編を基にしたドラマ「地震のあとで」(土曜午後10時)が5日からNHK総合で放送される。映画「ドライブ・マイ・