#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
連合苫小牧(南部谷康史会長)は9日、苫小牧市内のホテルで新年交礼会を開いた。南部谷会長は昨年10月の消費税増税に伴う厳しい生活実感に触れた上で、「働くことを軸とした安心社会の実現に向け、今年も活動していく」と力強く語った。 同会には、来賓の国民民主党道9区総支部代表の山岡達丸衆院議員や立憲
北海道文教大学(渡部俊弘学長)は21日、子供向けの職業セミナー「文教職業図鑑2019」を同大で開催した。さまざまな職業の大人から仕事のやりがいなどを聞き、将来のビジョンを膨らませた。 社会人から直接、仕事の魅力を聞くことで、将来の進路選択を考える視野を広げてもらおうと小中学生を対象に企画し
北海道社会保険労務士会(東海林薫会長)主催の道南ブロック研修会が24日、苫小牧市内のホテルで開かれた。リーガル・ステーション(東京)代表取締役で特定社会保険労務士・行政書士の岩崎仁弥氏が「同一労働同一賃金の概要と不合理な格差解消のための点検・検討マニュアル活用法」と題して講演を行った。 同
防災を学ぶイベント「備えるフェスタ2023inとまこまい」が4日、苫小牧市新開町の市消防本部敷地と隣接地で開かれた。市民らが続々と訪れ、自身や大切な人を守る上で必要な知識を高めた。 市と一般社団法人苫小牧タウンマネジメントの主催。会場には企業や団体、官公庁などの44ブースがお目見えした。
国際サッカー連盟(FIFA)は18日のワールドカップ(W杯)カタール大会決勝後に公式サイトで大会を総括し、「傑出したチーム」に日本など4チームを選んだ。日本は優勝経験のあるドイツとスペインを逆転で破り、1次リーグE組を首位通過したことなどが評価された。 他の3チームは、36年ぶり優勝のアル
衆院選は27日の投開票を控え、自民党の派閥裏金事件で非公認となった候補側へ、党本部が活動費を支給したことに、野党の批判が集中しつつある。「偽装非公認」との指摘も出る中、石破茂首相(自民総裁)はあくまで党支部に充てたものだと主張。ただ、報道に責任を転嫁するなど説明には苦しさがにじむ。党内からも執行部