#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
苫小牧市社会福祉協議会は31日午後5時半から午後8時まで、豊川コミュニティセンター(豊川町)で無料の出張市民相談会を開く。相談内容は問わず、予約不要。担当者は「学校や仕事の帰りに気軽に立ち寄り、もやもやとした気持ちの解消につなげてもらえれば」と話している。 相談は1人30分程度。市社協くら
安平町追分中央の温浴施設ぬくもりの湯で31日、小学生以下を対象に無料で遊べるゲームコーナーを設置する。「キッズデー」に合わせた誘客イベント。 施設内の一室に射的やジャンボだるま落とし、サッカーチャレンジゴール、シャッフルゴルフなど、親子で一緒に楽しめる8種目のゲームを用意。各種目ポイント制
苫小牧市美術博物館は31日から9月12日まで、特別展「発掘された日本列島 調査研究最前線2021」を開催する。国内で行われている発掘調査の成果を紹介し、埋葬文化財の魅力や保護の重要性を伝える文化庁など主催の巡回展。24日に展示物が同館に到着し、展示作業が着々と進んでいる。 同展は、北海道で
苫小牧市内や近郊の飲食店が看板料理、新作を販売して客の投票で人気を競うイベント「第9回うまいっしょ!グランプリ」が8月31、9月1の両日、苫小牧信用金庫本店駐車場(苫小牧市表町3)で開かれる。今回は新チャンピオンの座を懸け、16店舗が自慢の商品で火花を散らす。 市内の飲食店主などでつくるまちお
苫小牧市立中央図書館は、31日午前10時~午後2時に、持参した本と会場の本を交換できる「本のばくりっこ市」を同館2階の講堂で開催する。 市民から提供された本を会場に並べ、一人に付き最大10冊まで、持ってきた本と同じ冊数を交換できる。 持参できるのはカビやシミ、傷みの少ない本で、百科
白老町社会福祉協議会は31日午後2時から、「終活」に備え、自分に関する情報を書き記すエンディングノートについて学ぶ「しらおいエンディングノートカフェ」を町総合保健福祉センターで開く。 2022年度地域福祉実践事業「ふれあいサロン」の一環。 生前、死後の事務手続きをサポートするアシス