JR千歳駅前の複合施設千歳ステーションプラザ=千代田町7=1階の千歳観光物産サテライト・ミルで「沖縄・鳥取フェア」が開かれている。31日まで。 沖縄コーナーには「雪塩ちんすうこう」(税込み572円)をはじめ、「だし付き沖縄そば2食入り」(同305円)や「くるま麩3本」(同548円)などが並
JR千歳駅前の複合施設「千歳ステーションプラザ」1階の観光物産サテライト・ミルで「北海道美味(おい)しいものフェア」が31日まで開かれている。北海道フェアは10年ぶり。現地に出向かなければ手に入らない道内各地の特産品や新製品がずらり。 道南から「函館美鈴珈琲ゼリー」(486円)、道北から「
苫小牧市明徳町の全道展会友、山田勝代さん(73)の油彩画展が31日まで、市内表町の喫茶店プロムナードで開かれている。少女やカボチャなどをモチーフにした人物画や静物画など6点が並ぶ。 同店での個展は22年目という。 旧作に手を加えた改題の油彩画が中心。カボチャをモチーフにした大胆な構
厚真町商工会は11日、特別企画として米やジンギスカン、卵、菓子など地元特産品が当たる「夏の大抽選会セール」を開始した。期間は31日まで。 新型コロナウイルスの影響で落ち込む町内事業者の売り上げ回復と特産品のPRを兼ねた商店街活性化を図る取り組み。1回につき500円以上の買い物をするとスタン
苫小牧市は31日午後2時から、「市長とジェンダーミーティング」を市民活動センターで行う。市長と市民らが講演を聞き、意見を交わす男女平等参画推進事業の5回目。同日は「障害者雇用」がテーマで、誰でも傍聴できる(要事前申し込み)。 第1部は回転ずし店スシローを全国展開するFOOD&LIFE CO
白老町は31日、津波を想定した避難や避難所設営を盛り込んだ総合防災訓練を実施する。 全町一斉津波避難訓練は午前9時開始。防災行政無線で大津波警報を放送し、住民は町内各地区の津波指定緊急避難場所へ避難する。消防団員やしらおい防災マスター会の会員らが津波浸水区域の境界付近で避難誘導し、終了後は