#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
北海道経済産業局は、1月の道内経済概況を発表した。総括判断は「一部に持ち直しの動きが見られるものの、足踏み状態となっている」とし、5カ月連続で据え置いた。先行きについては「消費税率引き上げに伴う影響のほか、国際経済の動向などを十分注視する必要がある」と指摘している。 昨年11月の経済指標を
日本自動車販売協会連合会札幌支部室蘭事務所によると、2月の胆振日高地域の新車登録台数(軽自動車を除く)は前年同月比4・4%減の778台で、5カ月ぶりに前年実績を割り込んだ。 会員25社のうち、前年を上回ったのは8社のみ。前年同月比5台減となった大手メーカーの市内販売店は「例年より登録の動き
帝国データバンク札幌支店は、1月の道内景気動向調査結果を発表した。景気DI(「良い」と回答した企業の割合から「悪い」とした企業の割合を引いた数値)は前月比2・5ポイント減の38・6となり、5カ月ぶりに悪化した。年明けから新型コロナウイルス感染拡大の「第6波」が本道にも襲来し、再び企業マインドが低下
帝国データバンク札幌支店は、8月の道内景気動向調査結果を発表した。景気DI(「良い」と回答した企業の割合から「悪い」とした割合を引いた数値)は前月比0・8ポイント減の40・2となり、5カ月ぶりに悪化した。業界別では9業界中、農・林・水産など5業界で悪化した。 全国平均(41・4)との景気D
苫小牧市と日本自動車連盟(JAF)札幌支部(横井隆支部長)は「JAF×苫小牧お楽しみドライブスタンプラリー」を開催中だ。市内5カ所のスポットでスタンプを3個または5個集めて応募すると、抽選で市かJAFのオリジナルグッズが当たる。JAF未加入の人も参加でき、無料。 13日の苫小牧