All Posts

    • 後悔

      後悔0

         3%の税率で消費税の徴収が始まったのは1989年4月。「売上税」の名前で議論が始まった頃の、中曽根康弘首相が舌を出しあっかんべェをしたイラストのポスターを覚えている。 消費税スタートの当時、長男は小学校中学年。次男が小学校入学を控えていた。以来30年。税率は子どもたちの食欲増進と胃袋の成長

      • ニュース, 夕刊時評
      • 2019年9月4日
      READ MORE
    • 上下水道、理解深めて 苫小牧市、7日にPRイベント

      上下水道、理解深めて 苫小牧市、7日にPRイベント0

         苫小牧市は7日、市民に上下水道への理解を深めてもらおうと、PRイベント「上下水道フェスタ」を市内表町のココトマで開催する。上下水道部が企画した。会場では、下水道管路調査ロボットの体験コーナーや苫小牧のおいしい水(水道水)ができる行程を学ぶ勉強コーナーなど、四つのブースを用意する。入場無料で多くの来

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月4日
      READ MORE
    • 北海道曹達 ウニ殻の水槽用ろ過材開発、20年1月の販売目指す

      北海道曹達 ウニ殻の水槽用ろ過材開発、20年1月の販売目指す0

         苫小牧市沼ノ端の基礎化学品製造、北海道曹達(本社苫小牧市、神田知幸社長)は、ウニ殻を使用した水槽用ろ過材「uniporous(ウニポラス)」を開発した。共同研究機関と製造方法について試行錯誤を繰り返し、千歳市のサケのふるさと千歳水族館などで実証実験を積み重ねた。道内で残さとして捨てられるウニ殻の有

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月4日
      READ MORE