All Posts

    • 道内企業の働き方改革 8割が積極姿勢

      道内企業の働き方改革 8割が積極姿勢0

         帝国データバンク札幌支店の調査で、道内企業の6割強が働き方改革に取り組み、前回(2018年8月調査)に比べ大幅に増えていることが分かった。具体的な内容では「休日取得の推進」に8割弱が取り組んでいる。今後の取り組みでは「副業の許可」が最も高くなっている。  働き方改革に取り組んでいる企業は61

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月25日
      READ MORE
    • 2月の道内経済概況 6カ月連続判断据え置き

      2月の道内経済概況 6カ月連続判断据え置き0

         北海道経済産業局は、2月の道内経済概況を発表した。総括判断は「一部に持ち直しの動きが見られるものの、足踏み状態となっている」と6カ月連続で据え置いた。ただ、個人消費や公共工事、住宅建設の3項目の判断は前月から引き下げた。  昨年12月の経済指標を中心に、今年1月以降のヒアリングを加味して判断

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月25日
      READ MORE
    • 道内の新型肺炎 感染者は30人に 苫小牧の70代女性 濃厚接触者52人

      道内の新型肺炎 感染者は30人に 苫小牧の70代女性 濃厚接触者52人0

         道と札幌市は24日、新型コロナウイルスに、石狩管内の学校教諭を含む男女4人が感染し、道内の累計感染者が30人になったと発表した。併せて同日まで確認した一部の患者の関連情報も公表し、特定済みの濃厚接触者が、道内8人目となる千歳市の検疫官は38人、道内9人目となる苫小牧市の70代女性は52人に上るとい

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月25日
      READ MORE
    • 市立札幌病院 感染症病棟が満床 複数機関に入院依頼

      市立札幌病院 感染症病棟が満床 複数機関に入院依頼0

         札幌市保健福祉局の矢野公一医務官は24日開かれた記者会見で、感染症指定医療機関の札幌市立病院の感染症病棟について、「(病院の)キャパシティを超える部分がある」と満床状態にあり、市内の複数の医療機関に新型コロナウイルスの感染者の入院受け入れを依頼していることを明らかにした。  市立札幌病院には

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月25日
      READ MORE
    • 首長の予定(26日)

      首長の予定(26日)0

         苫小牧 午後4時40分、第18回フルコンタクトカラテ錬成大会に出場した日本空手道振興会強健流空手道選手・関係者による表敬訪問。午後6時、苫小牧重機土木協同組合新年交礼会(グランドホテルニュー王子)。 千 歳 午後4時40分、北海道市町村備荒資金組合議会第1回定例会(札幌市)。 恵 庭 

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月25日
      READ MORE
    • 石狩管内道の駅グルメラリー サーモンパーク千歳 「天津飯」1番人気に

      石狩管内道の駅グルメラリー サーモンパーク千歳 「天津飯」1番人気に0

         昨年の秋から冬にかけて石狩管内の道の駅5駅が参加して実施した「道の駅グルメラリー」の結果がまとまった。期間中は5駅合計で4991食、462万9700円を売り上げた。1番人気は、1594食を販売した道の駅サーモンパーク千歳の「千歳の卵を使った究極の天津飯」(850円)だった。  グルメラリーは

      • ニュース, 主要, 千歳・恵庭
      • 2020年2月25日
      READ MORE