苫小牧市の緑小・美園小スクールバンドはこのほど、市文化交流センターで第45回定期演奏会を開いた。和光中吹奏楽部やOB、OGを加えた総勢約50人のメンバーが練習の成果を発揮し、会場に息の合った音色を響かせた。 同バンドのメンバーは緑小18人、美園小5人の児童計23人。今年度は楽しい演奏をする
間もなく迎える春の引っ越しシーズンに向け、苫小牧市内に事務所を構える業者が準備を進めている。例年3月と4月に集中するため、国や運送業者は分散化を呼び掛け中だ。一方、今年は市内でも新型コロナウイルスの感染者が確認されていることから、マスクの着用や消毒液の活用など例年以上に体調管理の徹底を意識している
ハローワークとまこまいの出先機関、ワークプラザとまこまい(苫小牧市表町)は、子育て中の女性を対象としたマザーズ就職準備セミナーを、3月4日午前9時半から同プラザ内で開く。 当日は▽扶養の範囲で働くための方法▽働くために知っておきたい法律▽面接の準備や練習の在り方―を柱に講義を行う。定員12
耳の日(3月3日)の記念事業「第11回手話を知るつどい」が23日、苫小牧市民活動センターで開かれた。参加した約70人が聴覚障害や手話について理解を深めた。 苫小牧手話通訳問題研究会、苫小牧聴力障害者協会、苫小牧手話の会、苫小牧手話サークルひまわりの4団体が主催した。 この日は絵本を
苫小牧市環境基本計画推進会議(上田融会長)は22日、環境に配慮した料理方法を学ぶ「親子でエコ・クッキング教室」を苫小牧市民活動センターで開催した。7組15人が参加し、保温調理や冷蔵庫に残った野菜を活用できるメニューの作り方を学んだ。 環境への負荷を減らす省エネ料理を学び、地球温暖化防止の意
【苫小牧】 大塚寛さん 25日死去。82歳。柏木町3の13の23。通夜27日午後6時、葬儀28日午前10時、高丘10、ひなぎく斎場緑ケ丘。喪主は妻、玲子さん。 富澤則明さん 25日死去。70歳。春日町1の7の9。通夜27日午後6時、告別式28日午前10時、木場町1、ベルコ苫小牧シテ