「無観客試合」で行われたセミファイナル第3戦は異例な雰囲気に包まれてシーソーゲームを繰り広げた。ファイナル進出に向けて全身全霊で戦い抜いた王子だがシーズン終戦を迎えた。菅原宣宏監督は「ハルラは、うちのディフェンスをうまく崩して得点を重ねた」と脱帽しながらも、リーグの頂上に最も迫った唯一の日本勢とし
第33回インドアテニス北海道大会イン苫小牧は23日、苫小牧市総合体育館で開かれた。一般男子は千田・秋山組、同女子は長野・森川組がそれぞれ栄冠を飾った。 苫小牧テニス協会主催、北海道テニス協会後援。大会には男女計20ペアが出場し、ダブルスで試合をした。 男子は一般と壮年の各部門でリー
◇第15回2019年度オールドタイマーリーグ(21日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) とまチョップ 8 4-1 4 苫小牧メイプ シルバースタ 1-2 ルリーフス ーズ 3-1 ◇第13回苫小牧はすかっぷリーグ杯兼第4回CCMカップ(25日、苫小牧市ときわスケー
糸井の森パークゴルフで22日、日ハム杯・第5戦が開かれた。男女92人が参加し、36ホール・ハンデ戦を展開。男子はネット83の佐藤操が屋内初優勝。女子は同82の竹生久枝が栄冠を飾った。 ベストグロス賞は男子が87の長勢邦男、女子が88の竹生がそれぞれ獲得した。 2位以下は次の通り。
今季最後の試合でFW大澤勇斗が奮戦した。海外から4季ぶりに王子に復帰し、攻撃の要としてレギュラーリーグで見せたプレーのキレを第3戦も発揮していたが、チームは敗退。「最善を尽くしたけれど、プレーオフは結果がすべて」と悔しさをにじませた。 第2ピリオドの1点目のアシストを決めた後、攻め込む位置
◇2019年度苫小牧民報社杯争奪D級アイスホッケー大会(23日、苫小牧市新ときわスケートセンター) ▽2部 アイビーホーム 6 0-0 1 G・O・S TP 3-0 勝点3 勝点3 3-1