All Posts

    • 首長の予定(28日)

      首長の予定(28日)0

         苫小牧 午前10時、第6回市議会定例会・代表質問。 千 歳 午前10時、企業訪問(東名化学工業)午後1時15分、千歳市国民健康保険運営協議会からの答申。 恵 庭 午前10時、市議会第1回定例会本会議・一般質問。午後5時40分、北部方面総監を囲む夕べ(あんだん亭)。 白 老 午後1

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月27日
      READ MORE
    • 新型肺炎 日高管内で初の感染者 大阪の男性 来札し発症

      新型肺炎 日高管内で初の感染者 大阪の男性 来札し発症0

         道が26日発表した新型コロナウイルスの新たな感染者4人のうち、日高管内の感染者はいずれも新ひだか町在住の70代の無職女性と、同じく70代の無職女性の2人であることが分かった。  道によると、共に日本国籍で海外渡航歴はない。前者は17日に発熱と倦怠(けんたい)感が出て、20日に日高管内の医療機

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月27日
      READ MORE
    • 定例道議会開会 躍動する北海道実現 知事が道政執行方針演説 新型肺炎予防対策 あすから異例の12日間休会

      定例道議会開会 躍動する北海道実現 知事が道政執行方針演説 新型肺炎予防対策 あすから異例の12日間休会0

         第1回定例道議会が27日、開会した。本会議では会期を3月25日までの28日間と決めた後、鈴木直道知事が就任2年目となる2020年度の道政執行方針演説を行った。知事は▽将来を見据え世界に翔(はばた)く道政▽連帯の力で困難を乗り越える道政―の二つの基本姿勢を掲げ、「直面するピンチをチャンスに変え、新た

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月27日
      READ MORE
    • JR苫小牧駅の公衆トイレ 改修費用に300万円拠出 苫小牧市

      JR苫小牧駅の公衆トイレ 改修費用に300万円拠出 苫小牧市0

         苫小牧市は2020年度、新たなJR利用促進事業としてJR苫小牧駅構内の公衆トイレ改修費用に約300万円を拠出する。和式便座を洋式に切り替え、温水洗浄便座機能も取り付ける。  対象は駅2階の改札口前にあるトイレ。維持管理をしているJR北が市に改修に係る補助金利用を相談。観光庁の観光振興事業費補

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月27日
      READ MORE
    • おくやみ

      おくやみ0

         【苫小牧】  澤義夫さん 25日死去。53歳。澄川町3の5の16。通夜27日午後6時、葬儀28日午前10時、美原町3、美原メモリアルホール苫小牧市民斎場。喪主は妻、尚美さん。  奥克之さん 26日死去。78歳。音羽町2の12の22。通夜28日午後7時、告別式29日午前10時、高丘10、

      • おくやみ, 記事おくやみ
      • 2020年2月27日
      READ MORE
    • 電気工事西川組 充電電源装置を開発 胆振東部地震きっかけに考案

      電気工事西川組 充電電源装置を開発 胆振東部地震きっかけに考案0

         苫小牧市弥生町の電気工事西川組(西川良雄社長)は、災害時に照明や通信設備を確保するための充電電源装置を開発した。太陽光パネルを活用してバッテリーに蓄電し、照明やスマートフォンの充電などに活用できる仕組み。非常時用電源として「一つあれば便利な商品」とアピールしている。  開発のきっかけは、20

      • ニュース, 主要
      • 2020年2月27日
      READ MORE