#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
苫小牧市北栄町の沼ノ端交流センターで23日午後2時から、「スマイルフィットネス」が開催される。フィットネスクラブ運営会社ティップネス(本部東京)のインストラクター千秋さんが指導する。参加無料。 同センターを運営するシダックス大新東ヒューマンサービスの主催。 全国の6会場をビデオ通話
23日、苫小牧市内で車両火災が相次いだ。 午後1時20分ごろ、沼ノ端の自動車整備工場で、乗用車が燃えているのを従業員の男性が見つけ、119番通報した。 市消防本部から消防車9台が出動し、約40分後に鎮火。車と工場の壁の一部が焼けたがけが人はいなかった。 苫小牧署などによると
苫小牧市真砂町の出光興産北海道製油所(山岸孝司所長)は23日、参加無料の環境学習イベント「出光生きもの調査隊 草木と貝の教室」を開く。市内在住の小学生と家族が対象で、16日まで定員30人を先着順で募集している。 当日は午前9時半~午後0時15分、生物、植物に詳しい専門家と一緒に海岸で貝探し
苫小牧市と氷都とまこまいパートナーズ(市一本松町)は23日と8月4日の2日間、2026年3月に開業を予定する苫小牧市民文化ホールの説明会を市民会館小ホールで開く。 23日は市民向け(原則中学生以上)で、午前11時からと午後2時からの2回。8月4日は企業(市内に本社や営業所を置く事業所)と利
日本死の臨床研究会北海道支部は23日午後1時から、春の研究会を天使大(札幌市東区)で開き、オンライン会議システム「ズーム」で配信する。 新型コロナウイルス感染対策で、現地とオンラインで視聴できるハイブリッド開催とした。参加料は1000円で、事前予約制。会場は定員70人。 テーマもコ
白老町大町3の私設文庫「白老宇宙船みみの館」は23日午後1時半から、医師が医療相談に応じる健康サロン「検査データに基づいた健康管理」を開く。 医師の松嶋喬さん(87)が、血液検査や血糖値検査などの数値について患者の立場で解釈の仕方を説明する。参加無料で、希望者は自身の血液検査や健康診断の結