• 23年 交通事故死者2人 苫小牧署 前年と並び最少

    23年 交通事故死者2人 苫小牧署 前年と並び最少0

       苫小牧署の交通事故統計(速報値)によると、管内(東胆振1市4町)の2023年の死者は2人で、道交法が施行された1960年以降最少だった前年と並んだ。人身事故も前年比16件減の387件で、このまま確定すれば統計が残る66年以降で最少となる。  死亡事故2件はいずれも苫小牧市内で発生した。1件目

    • ニュース, 主要
    • 2024年1月20日
    READ MORE
  • 23件増の67件 2月の労災

    23件増の67件 2月の労災0

       苫小牧労働基準監督署のまとめによると、2月の管内(東胆振1市4町と千歳市)の休業4日以上の労働災害(速報値)は前年同月比23件増の67件だった。  業種別に見ると、保健・衛生業21件(同14件増)、道路貨物運送業13件(前年同月比8件増)、卸売・小売業8件(前年同月と同数)など。  原

    • ニュース, 主要
    • 2022年3月17日
    READ MORE
  • 23カ月ぶり前年同月下回る 道内有効求人倍率0・97倍

    23カ月ぶり前年同月下回る 道内有効求人倍率0・97倍0

       北海道労働局は4月の雇用失業情勢を発表した。有効求人倍率は前年同月比0・03ポイント減の0・97倍。23カ月ぶりに前年同月を下回った。新規求人数は前年同月比12%減の3万632人で2カ月連続で減少した。  新規求職者申し込み件数は、前年同月比4・1%減の2万2949人と2カ月連続の減少。月間

    • ニュース, 主要
    • 2023年6月2日
    READ MORE
  • 234万6千人来場 さっぽろオータムフェスト 過去2番目の多さ

    234万6千人来場 さっぽろオータムフェスト 過去2番目の多さ0

       9月29日に閉幕した「さっぽろオータムフェスト2019」の実行委員会は、来場者数が前年比36・4%増の234万6000人だったと発表した。昨年は胆振東部地震に伴う停電の影響で会期は8日間短縮した16日間だったが、今年は9月6日から24日間の開催となったため前年実績を大幅に上回った。期間中、比較的好

    • ニュース, 主要
    • 2019年10月2日
    READ MORE
  • 232万7千人来場 2年連続で230万人超え さっぽろ雪まつり

    232万7千人来場 2年連続で230万人超え さっぽろ雪まつり0

       11日に閉幕した北海道を代表する冬のイベント「第75回さっぽろ雪まつり」(札幌市、札幌観光協会など主催)の来場者数は、232万7000人だった。主管する実行委員会が12日、発表した。メインの大通会場は前年を上回る人出となったが、東区のつどーむ会場が減少し、全体では前回(238万9000人)を2・6

    • undefined, ニュース, 主要, 道内ニ
    • 2025年2月13日
    READ MORE
  • 23、30日夜間 通行止め穂別長和― 占冠村ニニウ間

    23、30日夜間 通行止め穂別長和― 占冠村ニニウ間0

       室蘭開発建設部は23日と30日の各午後9時から翌日午前6時まで、国道274号のむかわ町穂別長和―上川管内占冠村ニニウ間(20・7キロ)で、夜間通行止めを実施する。穂高トンネルの補修工事のため。天候などで通行止めの中止や規制時間を変更する場合もある。  迂回(うかい)路は、道道74号穂別鵡川線

    • ニュース, 白老・胆振東部・日高
    • 2024年8月20日
    READ MORE